6月末日のご挨拶

  1. featured
  2. 62 view

今日は、6月の最終日です。
梅雨のようなしっとりとした空気に、緑の香りが漂う季節になりました。
これから猛暑の日も訪れることでしょう。
熱中症にならぬよう、お体に気をつけてお過ごしください。
今月もみなさまから頂いた暖かいご支援に、心より感謝いたします。
より良いサービスを目指し、スタッフ一同努力する所存です。
画像は、名車F355のエンジンを降ろしたところです。
フェラーリ渾身のライトウェイトエンジン。
現在のクルマでは、聴くことができない管楽器の音が鳴ります。
これからも新しいことに挑戦する事と、
古いものを大切することを忘れずに歩んでいきたいと思います。

改めまして、明日からの7月もどうぞ宜しくお願い致します。

.

関連記事

これからの半年間

今年も間もなく半年が過ぎようとしています。改めて御贔屓にして頂いているみなさまに感謝!これからの半年間もどのような仕事にも感謝の気持ちを忘れづに、こつ…

  • 22 view

小林です

小林です。今回は、以前やりましたポルシェ911ターのホ修理を追加して紹介します。 オイル漏れを点検する際ターボ本体を取り外して点検したところメインシャフトにガタつ…

  • 13 view

森本です

森本の更新は整備工場さん向けの内容が多いですが、今回は参考にならないかもです・・・メルセデスベンツ、w212です。お世話になっているお客様のお車ですが、毎回点検の度にコ…

  • 38 view

小林です

小林です。今回は、私が1年点検や車検そして販売車の整備をする際、タイヤを外したらよく行うのがフェンダーの裏のプラスチック部分や、ブレーキキャリパーに赤や黄色に塗装され…

  • 18 view

今日もあっという間?

今日もあっという間に一日が終了です。何も出来ていな~い。ラスト10日???どうする?どうする??工場はGWは、あまり関係無いかな?それでも政府の働き方改革…

  • 18 view