フェラーリのタイミングベルト交換をお受けします

  1. featured
  2. 121 view

ネオクラシック・フェラーリのタイミングベルトの交換時期は4年、3万Kmですとか
2年、2万Kmと言われていますが、実際ベルトが切れてしまったり、
ベルトのコマ飛びを起こした事例は、当社ではありません。
定期交換でベルトを外して点検すると何台かは、亀裂などの劣化やベルトの伸びも見られます。
他にもテンションプーリーが腐食により固着して回らなくなっていたケースもありましたので、
前回ベルト交換から5年以上経っていたら、交換をお勧めします。
縦置きミッドシップエンジン348、355、テスタロッサは、エンジンを降ろして作業になりますので、
エンジンを降ろさないと作業ができない
エンジン周りの汚れを綺麗にします。
また同時にウォーターポンプ、ホース類、オイルシール等の交換をお勧めしています。
エンジン横置きミッドシップの308、328、フロントエンジンの550、612、360は、
348、355と同じレイアウトながらシート後ろのバルクヘッドにサービスホールがあり
エンジンを降ろさず交換できるのでその分、安価になります。
これから春に向けてガレージから愛車を出して、
車両チェックとともにタイミングベルトの交換はいかがでしょうか。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

.

関連記事

SLK350の御注文

長年お世話になっているお客様に3代目SLKを契約頂きました。遡る事12年ほど前は1代目SLKも乗っていらっしゃいましたのでSLKには御縁があるのでしょう。…

  • 90 view

HANDAです

工場の話とは関 係ありませんが、昨日の休日に御客様廻りをしてきました。その中の一軒の御 客様の店を訪ねてきました。以前にも御紹介させて頂いた北区に在るパン屋さ んアイ・…

  • 11 view

小林です。

今回は、最近作業した修理を紹介します。まずはシトロエンC6で、センターコンソールのモニターにパーキングアシストシステムフォルトが表示されており、前後…

  • 51 view

パサートヴァリアントのオーダーです

朝から雷様が鳴り響いている札幌です。せっかくの休日なのに雨が降っていてどこにも行けないと嘆いてる貴方、是非ジャパントレーディングにいらっしゃってください。…

  • 28 view

小林です。

今回は、最近作業した事について紹介します。私のブログによく登場するキャデラックエスカレードで、故障修理では無くお客様の要望によりTVモニターを追加で取り付けました。…

  • 31 view

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ2013年8月登録、走行29,300キロ、車検平成30年8月、アルピンホワイトⅢ、ワンオーナー、記録簿、スペア…

  • 44 view