森本です

  1. featured
  2. 12 view

明けましておめでとうございます。森本です。

最近はドライブレコーダーの取り付け作業が本当に多いです。交通事故というよりも煽り運転の記録保存する、または威嚇する目的の方も多いと思いますが付けていて損はないのでお勧めします。森本はまだ付けてませんが・・。

ドライブレコーダーですが、取り付け位置といいうものは全てお任せ頂いています。レーダーと違う点です。というのは画像のようにワイパーを使用した際に拭き取らない部分を避けて取り付けしないと映像が撮れないからです。北海道を走る車の場合はせっかくドラレコを取り付けてもワイパー作動範囲にカメラを設置しないと雪で何も映っていなかったなんてことになるのです。

また、法令でもフロントガラスに何か貼り付ける場合は上部から20%以内と決められています。実際は仕方なく少々オーバーしてしまう場合もありますが、基本的には決まっているのです。

当店に限らずですが「何でこんな位置に付けたんだよ」って思わないでください(笑) 上記に書いたようなきちんとした理由があるんです。

 

 

.

関連記事

今年もバラが咲きました

今年も環状線の中央分離帯に薔薇が咲きました。毎年楽しみにしているのですが、今年も見事に咲いて大満足です。様々な色の薔薇が咲いていますので、みなさまも薔薇街…

  • 33 view

長尾です

車検で入庫のポロGTIです。フロント足廻りから異音を見つけました。車のパーツでは、とても重要な箇所です。ハブベアリングからの異音を確認!交換に取り掛かります。かなり…

  • 9 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 30 view

森本です

ゴルフ4のクランクセンサー不良です。先日もA4で同じ修理をしました。朝イチはかかるが暖気後にエンジンを切って何か用事を足して戻ってくるとセルだけ回って始動しないたいな感…

  • 22 view

H&RのETS

H&Rのエレクトロニックロアーリングシステムの紹介です。エアサスもしくはABCサスペンションを純正装着している欧州車をローダウンする事を目的に専用開発した製品…

  • 120 view

メンテナンスお受けします

6月も半ばになります、みなさまいかがお過ごしでしょうか。最近は父の日が迫っておりますので、日々人気取りに勤しんでおります。みなさん今年はプレゼントもらえそうで…

  • 17 view