森本です

  1. featured
  2. 12 view

明けましておめでとうございます。森本です。

最近はドライブレコーダーの取り付け作業が本当に多いです。交通事故というよりも煽り運転の記録保存する、または威嚇する目的の方も多いと思いますが付けていて損はないのでお勧めします。森本はまだ付けてませんが・・。

ドライブレコーダーですが、取り付け位置といいうものは全てお任せ頂いています。レーダーと違う点です。というのは画像のようにワイパーを使用した際に拭き取らない部分を避けて取り付けしないと映像が撮れないからです。北海道を走る車の場合はせっかくドラレコを取り付けてもワイパー作動範囲にカメラを設置しないと雪で何も映っていなかったなんてことになるのです。

また、法令でもフロントガラスに何か貼り付ける場合は上部から20%以内と決められています。実際は仕方なく少々オーバーしてしまう場合もありますが、基本的には決まっているのです。

当店に限らずですが「何でこんな位置に付けたんだよ」って思わないでください(笑) 上記に書いたようなきちんとした理由があるんです。

 

 

.

関連記事

うっとうしい雨

今日より7月のスタートです。気持ちを切り替えて頑張りますよ~それにしても、うっとうしい雨ですね。今日はフェラーリ最大の弱点、室内パーツのべとつき。ひどい状態で…

  • 17 view

車内の抗菌化消臭コーティング

北海道では、全庁が一丸となって新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を進めています。冬のウイルス・菌の流行シーズンに向け、予防・対策に有効なイータックジェット車…

  • 32 view

マイクロロン取扱しています

メタルトリートメントリキッド、マイクロロン。エンジン内部の金属摺動部の摩擦・摩耗を低下させ、回転を滑らかにし、エンジン騒音を防ぎます。また、エンジンの寿命…

  • 23 view

森本です

今日はATFのお話です。エンジンオイルと違ってATF(オートマチック・トランスミッション・フルード/AT作動油)のメンテナンスに関してはあまり気にしない事が多く廃車に…

  • 16 view

BMW X1 xDrive 20i Msport

BMW X1 xDrive 20i Msport売約済みになりました。2011年12月登録、2012年モデル、走行39,700キロ、車検平成30年12月、…

  • 40 view

3連休張り切って営業しています

みんなが楽しみにしていた10月の3連休のスタートです。世界屈指の観光都市である札幌にも大勢の方がいらっしゃいます。私たちの自慢の街を見て楽しんでもらい、美…

  • 34 view