森本です

  1. featured
  2. 16 view

トランクが閉まらなくなったw205です。閉まらないというか、トランクオープンの警告が点灯するわけでもなくて開けばオープン警告、閉じれば警告がオフになります。トランクを閉めても隙間が空いてしまう症状です。画像のように閉めても隙間が見えます。カッコ悪いです。最後にガッチャンと閉めるオートクロージャーが効いていないようなのでトランク側に付いているロック部分の故障を疑いましたがココは問題ありませんでした。構造にビックリしたのですが原因はココでした。トランク側ではなくて車体のロック受け側です。内張りを外してようやく理解。ここの受け側、ただの受けではなくて可動するんです。普段は下方向へ押さえられていますが、ワイヤーを使って上方向にも動く構造になっていました。よくみるとワイヤーが外れています。ワイヤーを辿るとデカイアクチュエーターが。ここが働いてワイヤーを解除して半ドア状態にするようです。今回はこことワイヤーの連結が外れていました。どうしてこんな構造なのかというと、追突などでトランク側のロックが壊れた場合に受け側を解除して隙間を作るのだと思います。つまりはこのベンツの場合はトランクの電動ロックが上下に付いているという事です。凄いですね。

🔷

🔷

🔷

おまけ

森本が昔から似てると言われているドネアです。次回のWBSSで井上と決勝でぶつかります。勝敗予想では井上くんが絶対優勢なのですが、自分はドネアが打たれながらも左のタイミングを計りつつ一発でチャンスを作り中盤で井上くんを倒すと思います。森本のボクシング勝敗予想は8割以上当たります。試合が終わるまでこれ消さないでおきます(笑)

.

関連記事

気持ちにいい週初め

昨日、今日と天気が良く気持ちの良い週初めです。だからこそ残りの日数を気を引き締めてやらなければなりませんね。今日の工場も車検、点検車両が入庫しています。そうで…

  • 15 view

お盆休み後

お盆休み3日間頂きました。ユーザーさんには御迷惑をおかけしました。おかげさまでHANDAは心身共にリフレッシュ出来ました。毎年の事ですが長期休暇後の工場の仕事の確…

  • 17 view

国連UNHCRからの感謝状

国連UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)から感謝状を頂きました。UNHCRは難民が故郷を追われた日から始まる長い避難生活の間、水・食料の供給から住居、医療そ…

  • 88 view

フェラーリ458スペチアーレ

360チャレンジストラダーレ、430スクーデリアとスペシャルモデルを見てきましたが458スペチアーレも特別な存在感がある。 ベース車輛458イタリアの軽量化と…

  • 89 view