冬道の救世主、砂箱

  1. featured
  2. 126 view

今年も会社の歩道に砂箱が設置されました。
冬は雪による凍結で道路が非常に滑りやすい状態になります。
そのつるつる路面を滑りにくくするための滑り止め材が入った袋を入れておく箱です。
歩道や横断歩道がつるつる路面の状態になった時に、
みなさんが転ばないように砂箱から滑り止め材の袋を取りだして直接まいています。
自分も毎年ころびます。結構痛いです。
この砂箱が、冬道の救世主になるよう願っております。

.

関連記事

HANDAです

車の話、会社の話とは関係無いのですが今年は雪祭りの雪像を見てきました。ですが、開催期間はなんだかんだ時間が取れず、期間が終わってからの13日の超早朝、5:45 スター…

  • 28 view

コアなお話の会

連休中です如何お過ごしですか。さては家族や友人との楽しい娯楽を満喫しているのでは?そんな中、ジャパントレーディング・スタッフはせっせと働いております。そこ…

  • 22 view

祝日、昭和の日の納車

快晴の札幌、今日は祝日、昭和の日。せっかくの大安ですし納車日和に恵まれましたので、MINI クロスオーバー クーパーSを納車です。ヨーロッパ車ならではの骨…

  • 83 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 21 view

HANDAです

先月ですがポルシェ993ターボが入庫しました。修理以来は排気ガスが尋常でないのとマフラー よりオイルが出ていました。色々点検の結果ターボのタービンの損傷と判明しパーツ確…

  • 19 view