長尾です

  1. featured
  2. 14 view

今回は車検作業での基本的なMINIクロスオーバーのファンベルトの点検、交換の様子です。

作業的には、フェンダーライナーを外し、SSTを使用して交換作業を行います。

SSTです!

ファンベルトは車を使用している限り必ず作動しているパーツの為、点検はもちろんの事、交換時期もエンジンを作動する時間にもよりますが傷みやすいパーツのひとつです。

お客様が乗られている、お車のファンベルトです。

一目で傷み亀裂がわかりますよね!

とても危険な状態です。みなさんもファンベルトの点検はされてますか?自分の車の状態を把握されてない方がほとんどだと思われますので、故障する前に一度、点検に出されてみる事をおすすめします。

来月には、お盆休みもありますので故障を防ぐためにも一度、点検してみて下さい。ジャパトレでは、シーズンインチェックも行なっております。詳しい内容は、フロントまでご連絡下さい。

おまけ

保険に入りませんか?(笑)

ペット博!行きたかった(涙)仕事です。

 

.

関連記事

お盆休日のお知らせです

お盆休日のお知らせです。弊社では、誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くだ…

  • 24 view

メンテナンスのお誘い

クルマのトラブルを未然に防ぐことを目的にした点検整備を只今リーズナブルにおこなっております。当店は北海道陸運局指定工場です。搬送車での引き取り納車、代車やコスト面など…

  • 29 view

森本です

 今日はMINIのパワステ故障のお話です。 車のパワーステアリング機構(以下パワステ)には大きく分けて油圧と電動があります。一般的な油圧式はエンジンの回転によってベル…

  • 167 view

HANDAです

先日HPで紹介しました、ヘッドライトの茶色いくすみ、わずかな時間の間に多数問い合わせ頂いています。皆さん気にしていたみたいですが、通常ライト交換となりますと、かなり高額…

  • 11 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 41 view