3月スタート

  1. featured
  2. 12 view

2月が終わり今日より3月スタートです。

2月は終わりというよりも、無理矢理終わらせたという状況です。

それでも、多くの御客様に助けられ感謝です。

気持ちを切り替えて3月スタートさせます。

何よりもスタートダッシュが肝心ですね。

3月と言えば札幌も春の気配が感じられる日が多くなりますね。

心、気持ちもワクワクです。

冬眠していたスポーツカーも気持ちよいサウンドを奏でるでしょう。

自分もワックワクです。

工場は冬に乗られていたお車の下回りを洗浄、防錆施工をお勧めしています。

下回りの錆、腐食、軽く考えていませんか?普段、見えないところですが確実に進行しますよ~

又、車検、1年点検の入庫の多い時期でもありますので早めの予約をお願いします。

新規ユーザー様大歓迎ですよ~、是非当社の相談、提案型の整備を試してください。

期待を裏切りません。

月中~月末にかけてタイヤ交換も増えてきます。

忙しいの大歓迎です。

輸入車にお乗りでお困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受け付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

長尾です

今週もロータスエリーゼの車検作業の一部でリアロアアームの交換です。足廻りのブッシュやボールジョイントのガタや破損は見過ごしてはならない部分です。事故に繋がりかねません…

  • 21 view

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。さて、本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせて…

  • 74 view

八十八夜

♪夏も~近づく八十八夜~~♫あそれ~。と言うことで、今日は立春から88日目の八十八夜です。新茶を飲むと病気にならない。八十八夜に摘まれたお茶を飲むと長生き…

  • 17 view

森本です

おはようございます。雨のおかげでPM2.5もキレイさっぱりな朝です。今日も張り切っていきましょう!車検&エンジン不調で御預かりしたトランザムです。お預かりした日は猛暑…

  • 35 view

エアコンのメンテナンス

梅雨時期や夏場に入る前にカーエアコンのチェックを!カーエアコンが壊れてからでは安全運転にも支障が及びます。主な故障原因はガス漏れ、ガス不足、ガスのつまり、コン…

  • 59 view