今回はゴルフ5で、メーターにESPの警告ランプが点灯の修理を紹介します。 走行するとESPもABSも作動しません、早速テスター診断です。 フォルトメモリーはブレーキプレッシャーの故障でした。 センサーはこのコントロールユニットの内部にあります。 このユニットを分解、修理で治りました。 これから積雪や凍結路面になると滑りやすくABSやESPが効かないと運転が大変なので、 修理が間に合って良かったです。 . factory 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: factory featured 年末年始の休業 前の記事 森本です 次の記事
featured 本日は定休日 いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。… 2017.12.12 24 view
featured 大寒 今日は暦の上では大寒、寒~い。でも先日の寒波ほどではないですね。札幌は小雪交じりの天気です。昨日は仕事が終了してから旭川に御客様の修理車を引取りに行ってきましたよ… 2017.01.20 14 view
featured 更新日 4月22日 これから夏に近ずくにつれて車にとっては特に水廻り関係には過酷な条件が揃ってきます。エンジンを冷やす冷却効果が損なわれると最悪エンジンを壊す原因になりかねません。自社で… 2010.04.22 17 view
featured 本日は定休日 いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。… 2018.09.4 14 view
featured 小林です 今回もダウンサス交換の紹介で、こちらはR60ミニクロスオーバーです。使用しているサスはビルシュタインB14BSSキットの車高調で、前後とも約30~50mmのローダウ… 2019.04.5 22 view
featured 長尾です 今回は車検で入庫のボルボv60のバキュームポンプ交換作業です。バキュームポンプはブレーキシステムにとても重要なパーツの1つです。故障!破損!になってしまうと、いつもブレ… 2018.10.29 17 view