今回はゴルフ5で、メーターにESPの警告ランプが点灯の修理を紹介します。 走行するとESPもABSも作動しません、早速テスター診断です。 フォルトメモリーはブレーキプレッシャーの故障でした。 センサーはこのコントロールユニットの内部にあります。 このユニットを分解、修理で治りました。 これから積雪や凍結路面になると滑りやすくABSやESPが効かないと運転が大変なので、 修理が間に合って良かったです。 . factory 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: factory featured 年末年始の休業 前の記事 森本です 次の記事
featured Jeep さんへ訪問 先日、いつもお世話になっているJeepさんへ訪問しました。近年アーバンもアウトドアも楽しめるということで、もっぱら注目を浴びているJeepです。アウトドアやキ… 2022.11.28 61 view
featured 腐食・・・ ここ3,4年でサスペンションの折損の修理がやたら増えています。自分が入社した頃には目にした事さえありませんでした。ディーラーさんに聞くと自社の比ではないとの事(入庫台… 2012.09.13 21 view
featured 11月最終日のご挨拶 本日は、11月の最終日です。今月もみなさまから暖かいご支援を頂きまして心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。より一層、安全に楽しいカーライフ… 2024.11.30 45 view
featured クルマ屋の基本はクルマを磨く! 札幌は吹雪。そんな中、今日は降り積もった雪を搬出している。歩行者やクルマの視界を妨げる雪山は危険。なので、メカニックがダンプを運転して往復1時… 2011.01.20 11 view
featured 本日は定休日 いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。… 2018.03.27 22 view
featured VOLVO V90 のオーダーです いつもお世話になっておりますお客様に、今回も拘りぬいたオーダーを頂戴しましたのでご紹介です。快適な乗り心地と高い安全性、そしてさまざまなライフスタイルのニ… 2022.06.29 164 view