今回はゴルフ5で、メーターにESPの警告ランプが点灯の修理を紹介します。 走行するとESPもABSも作動しません、早速テスター診断です。 フォルトメモリーはブレーキプレッシャーの故障でした。 センサーはこのコントロールユニットの内部にあります。 このユニットを分解、修理で治りました。 これから積雪や凍結路面になると滑りやすくABSやESPが効かないと運転が大変なので、 修理が間に合って良かったです。 . factory 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: factory featured 年末年始の休業 前の記事 森本です 次の記事
featured 秋の行楽シーズンの前には 今週末の連休を利用して長距離ドライブを計画の貴方。秋の行楽シーズンの前にはしっかりとメンテナンスをしましょう。只今12か月点検整備がお勧めです。ちなみ… 2011.10.6 29 view
featured VOLVO V40 Cross Country T5 AWD… VOLVO V40 Cross Country T5 AWD2013年12月登録、走行24,900キロ、車検新規、アイスホワイト、セーフティパッケージ、フルタ… 2019.02.23 28 view
featured 台風12号の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 台風12号の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。また不幸にして亡くなられた方々には衷心よりお悔やみ申し上げます。台風はこのあとも引き続き日本海を北上し… 2011.09.3 24 view
featured 長尾です アルファロメオGT!車検入庫です。こちらは新規のお客様です。走行距離は4万kmですが、ブレーキ廻り、水漏れ、ファンベルト廻りがかなりの損傷です。タイミングベルト交換済… 2019.02.4 25 view
featured 本日までおやすみです 冬は寒いですから太陽のありがたみがとても実感できます。夏になっても、嫌いだなんて絶対に思わないぞと、今はおもうのですが・・sha.rarara♪ sharararar… 2020.02.12 17 view
featured 小林です 今回紹介するのはB7アウディアバントで、お客様の依頼でメーター内の警告灯の点検、修理です。まずエンジンチェックランプとEPCランプですが、走行中エンジンが停止… 2018.03.9 20 view