森本です

  1. featured
  2. 8 view

おはようございます。森本です。今週の天気は晴れが続くようです。今日も張り切って行きましょう!

KIMG0086

車検でお預かりしたCL63 AMGです。この車以外にも同じ63を運転させて頂いたことがありますがトルクが反則級ほどパワフルです。こんなパワーをどこで使うのかって感じですがエコロジーばかり先行するご時世なので、このような車を作ってくれるメーカーがあるというのは嬉しい事です。

KIMG0087

CLは車両重量が2トンを越えるのですが、それでも容易くホイルスピンさせられるほどエンジンパワーが凄いんです。森本は乗った事がありませんがC63 AMGならもっと過激だとおもいます。誰か買って乗せてください(笑)

KIMG0080

これは関係ないのですが、最近下回りを見てるとサスに続きブレーキパイプまでもが凄く錆びている車両を多くみかけます。画像のようになってしまうと防錆をしても無駄です。進行して穴が空いて僅かに滲んだ場合には防錆保護は逆に点検で見逃してしまう為、私はこれくらい進行した車には防錆はしません。ではどうするのか?というとパイプを交換してしまいます。といっても当社では腐食した部分だけを作成する事ができます。もし、画像のような状態まで腐食してしまった場合でも心配な方は一度ご相談していただきたいと思います。これから融雪剤の攻撃を受ける季節です。下廻りの整備は今から行う事をお勧めします。

.

関連記事

ナビ交換のお勧め

近年、気にいったクルマを長く乗る。そうお考えのお客様がとても増えています。私は愛車を大切にして頂ける事をとても嬉しく思っています。ですから必然的に取付…

  • 33 view

拘りのオーダーカー承ります

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りを、なんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチを…

  • 79 view

小林です

今回も当社で一押しの比較的安価で高性能な、ユピテルドライブレコーダーDRY-ST1500Cの取り付けを紹介します。取り付けた車は、お客様にご購入して頂…

  • 15 view

2月のスタートです

1月も暖かいご協力を頂きまして誠にありがとうございました。スタッフ一同、心から感謝致します。さて今日から2月のスタートです。立春が来て豆まきやバレンタインデーに、さっ…

  • 26 view

森本です

ワーゲン、アウディ定番の経年劣化、熱害の影響で破損するパーツの一例。これはオイルレベルゲージ。オイルを点検する際にゲージを挿す部分です。これもワーゲン、アウディの定…

  • 16 view