森本です

  1. featured
  2. 14 view

明日にかけて天気は荒れるらしいです。運転に気をつけてお出かけください。

KIMG0315

アウディTTです。最近になって判明したのですが、この型のTTは右のワイパーアームに注意です。

KIMG0316

右のワイパーアームのナットが動かない、取り付けナットが緩む等がある場合が多いのですが原因はワイパー周辺のカバーの形状にあります。もう1回見てみましょう。

KIMG0315

ここの三角コーナーみたいな部分に雪が溜まって、それが解けて氷結してしまうのです。三角形に氷結します(笑) するとワイパーは動くことが出来ません。駆動するリンクは元気に動きます。すると・・・・

KIMG0321

これはリンクのワイパーアームを固定する軸の部分。ワイパーアームは氷で固定されて軸がグリグリ回るので磨耗してしまいます。ここの溝が減ってしまうと、いくらアームの固定ナットを締め付けてもすぐに緩んでしまいます。対策はほぼありません。冬にはワイパーを動かす前に必ず右側の三角コーナーの雪や氷を除去してからというのが一番確実な予防です。この型のTTにお乗りの方はご注意ください。因みに今回はリンクASSIとアームを同時に交換しています。リンクはなぜか単品供給がありません。モーター付きで高額です。たかがワイパーなんですが、工賃を合わせるとびっくりします。

 

.

関連記事

最新のエアコン洗浄できます

クルマの臭いにお悩みの方はご相談ください。いままでエアコンの臭いを改善するために、クルマを数日預け部品をかなり外してエバポレーターを取り出し丸洗いするしか…

  • 91 view

魅力的なCOOPERをご紹介頂きました

好奇心を刺激され、何気に心をくすぐる魅力的なMINI COOPERをいつもお世話になっているお客様より、ご紹介を頂きました。MINIのオリジナリティは、いつの時代にな…

  • 18 view

クルマに関するご相談をお受けします

クルマに関することでお困りの方は気軽にお問い合わせください。初めてクルマを所有してこんな事がわからない、長年クルマを乗っているがこんなこと今更聞けない、など・・クルマ…

  • 18 view

A/Cガス漏れ止め剤のご提案

A/Cガス漏れで、お悩みの方に朗報です。A/Cガス漏れ止め剤を入れることで、ガス漏れが発生する際に、その部位の圧力と温度の低下により、ガス配管の外側から内…

  • 96 view

Ferrari 488 GTB F1 DCT 在庫あります

Ferrari 488 GTB F1 DCTフェラーリのグランツーリスモ・ベルリネッタがあります。670馬力、目の覚めるようなパフォーマンスと魅力的なサウンド…

  • 160 view