小林です

  1. featured
  2. 31 view

今回は、E-39のBMW525でエンジン不動と燃料計

不動の点検を紹介します。

エンジン不動は、テスター診断ではフォルトメモリーは無く、

セルモーターを回しても初爆が無いので燃料ポンプの電源と作動を点検。

次に、燃圧とフューエルインジェクターの作動を確認する為準備し

再始動すると普通にエンジンが始動してしまい、それから何度掛けなおしても

正常になったので見直しです。

点検した結果、エンジンルーム右奥にあるコンピューターボックスの

中にあるDMEメインリレーの不良と見られます。

左の品番が変わった新品と交換します。

次に燃料計の点検です。不動の症状は見られませんがエンジンの点検中

IGキーをオン、オフしている時、燃料計の針が満タン位を指したり、

半分位を指したり明らかに故障です。

テスター診断ではレベルセンサーのフォルトメモリーがあるので

点検します。

レベルセンサ-は左右あり、燃料ポンプが無い左のセンサーの

不良です。

外して見ると、計量する基盤の腐食が原因と思われます。

新品と交換。これで不動の症状も治ります。

この車のお客様は長く、大事にして乗っていらっしゃるので

今後も点検、整備の入庫の際にはしっかり対応させていただきます。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 19 view

森本です。

おはようございます。森本です。毎度お馴染みのサス折れML(163)です。初期型のW163と呼ばれるモデルはリアサスは単体供給がありません。純正だとショック付きのASS…

  • 22 view

防錆施工、エンドックスのご提案

防錆対策はお済でしょうか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工を只今お勧めしています。…

  • 114 view

メルセデス GLA のオーダーを頂きました

肩を張らずに行きたいところへ心のままに駆けていける、メルセデスGLAをご注文頂きました。好きなことを思いのままに愉しむための多才な機能を搭載していますので、…

  • 81 view

エアコン洗浄、空気の洗濯屋さん

クルマの臭いにお悩みの方はご相談ください。いままでエアコンの臭いを改善するために、数日預けて部品をかなり外してエバポレーターを取り出し丸洗いするしかありませんでした。…

  • 99 view

国連UNHCR

日頃みなさまより頂いている、暖かいご支援から、国連の難民支援機関であるUNHCRに微力ではありますが寄付をいたしました。UNHCRは故郷を追われた人々を新型コロナウイ…

  • 25 view