小林です。

  1. featured
  2. 22 view

DSC_0399

今回はフェラーリ360モデナで、走行中メーターにスローダウンの警告表示

が出てエンジン不調になっているお車の点検、修理を紹介します。

DSC_0401

SD-2テスターで診断すると左右バンクとも排気温度の故障のフォルトメモリーがあり

点検していくと両方のアンプユニットが不良なので交換させて頂きました。

DSC_0400

他に、エンジンチェックランプの点灯は無いのですが、左バンクにO2センサー

の故障のフォルトメモリーがあるので点検すると、触媒の上流側センサーの

作動が悪いので交換させて頂きました。

DSC_0407

このモデナは、スポーツキャタライザーが付いているのでノーマルと比べると

排気温度に差が出来てしまい、せっかくアンプユニットを交換してもスローダウン

の警告表示が出てしまう事があります。

そこで画像のビニール袋に入っている排気温度センサーのキャンセラーを

アンプユニットに取り付けることにより解消されます。

同時に一年点検を受けているので安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

シーテックバッテリー充電器のご案内

シーテックバッテリー充電器のご注文を多数頂いております。これからのウインターシーズン外気の低温下によりバッテリー上がりが原因で、エンジンが掛からないなどのトラ…

  • 104 view

スタットレスキャンペーン実施中!

スタットレスキャンペーン実施中です!スタッドレスタイヤと冬用ホイールを特価でご提供いたします。タイヤサイズの確認方法、交換方法など、ご不明な点はいつでもお気軽…

  • 76 view

HANDAです

今回よ り当社の点検内容はエンジン編です。エンジンといってもさまざまな物があります。大きく分けると水冷エンジン、空冷エンジン。燃料で分類 するとガソリンエンジン、ジーゼル…

  • 17 view

早めの冬タイヤ交換をお勧めします

例年、雪がチラつきますと、大変込み合うタイヤ交換。早めのタイヤ交換で、余裕ある冬の準備をお勧めしています。昨日は中山峠で積雪を記録しています。長距離ドライ…

  • 75 view

merry christmas to you!

クルマを愛する大勢のみなさんに出会えたことが今年の最大の宝物です。merry christmas to you!…

  • 39 view