小林です。

  1. featured
  2. 22 view

DSC_0399

今回はフェラーリ360モデナで、走行中メーターにスローダウンの警告表示

が出てエンジン不調になっているお車の点検、修理を紹介します。

DSC_0401

SD-2テスターで診断すると左右バンクとも排気温度の故障のフォルトメモリーがあり

点検していくと両方のアンプユニットが不良なので交換させて頂きました。

DSC_0400

他に、エンジンチェックランプの点灯は無いのですが、左バンクにO2センサー

の故障のフォルトメモリーがあるので点検すると、触媒の上流側センサーの

作動が悪いので交換させて頂きました。

DSC_0407

このモデナは、スポーツキャタライザーが付いているのでノーマルと比べると

排気温度に差が出来てしまい、せっかくアンプユニットを交換してもスローダウン

の警告表示が出てしまう事があります。

そこで画像のビニール袋に入っている排気温度センサーのキャンセラーを

アンプユニットに取り付けることにより解消されます。

同時に一年点検を受けているので安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

バーディラッシュ

先週メンテナンスさせて頂いたフェラーリとポルシェです。2台ともナイスコンディションでした。普段から大切にされているのが伺えます。日頃のメンテナンスで不安を…

  • 18 view

HANDAです

今日は 少し長文になります。ゆっくり読んで下さい。当社の 工場の車検内容を説明させて頂きます。基本は 御客様に安全に楽しく乗って頂くことを使命とし整備をさせて頂いてい…

  • 13 view

小林です

今回は、プジョー307のタイミングベルト交換を行ったので紹介します。この車種の交換は初めてだったので作業方法を調べてから取りかかったのですがベルトの位置決めに専用工具…

  • 15 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、1月13日(月曜)1月14日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、1月15日(水)以降に対応させ…

  • 51 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 24 view

又、熱のせい?

フォルクスワーゲントゥーランも初期モデル販売開始から来年で10年目、 自社ユーザーさんの車輛も走行距離が伸びてきました。 1年点検でお預りしましたのでエンジンのアンダ…

  • 20 view