小林です

  1. featured
  2. 13 view

今回は、ゴルフ4 R32の点検、整備を行ったので紹介します。このゴルフは3.2リッターのエンジンを狭いノーズに押し込んでそれに見合うように18インチのタイヤと強力なブレーキ、ハードなサスペンションを装着、ボディの方も大型のバンパーを取り付けてあり明らかにノーマルとは違います。

この車は、冷間時にエンジンの始動不良がありよく壊れることでお馴染みのテンプセンサーの交換とエアマスセンサーの交換。

フロントサスペンションではアッパーマウントのゴムが潰れていたので交換しています。

他に、前後のブレーキパッドの交換やワイパーブレードの交換等予防整備を含めた点検、整備を行いお客様には、より安全で故障の少ない整備を目指しています。

.

関連記事

長尾です

今回は、高年式ですがBMWi3のステアリングをきると異音がするとの依頼作業です。確かに、あまり聞き慣れないゴリゴリ言うような音がします。路面に設置している状態でも、リ…

  • 21 view

オイル交換のお誘い

クルマ長持ちの秘訣は日頃の点検整備に深くかかわっております。家族同然の愛車を労わってください。みなさまが、いつでも気軽に点検を受けて頂けるよう、目一杯、間…

  • 82 view

2月始まり

今日より2月のスタートです。1月はさんざんな結果で終わらせてしまいました😢結果は駄目でしたがBMW、BENZ、GOLFと輸入車が好きで大事に乗っていらっしゃる御客…

  • 42 view

323

トップページ、社長のフェイスブックなどでも出ていますが今日が当社の設立日です。37年が経ちました。自分は創業よりこの会社にお世話になっています。創業より1年半前位…

  • 17 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。