HANDAです

  1. featured
  2. 14 view

この2~3日でめっきり寒くなり、とうとう雪まで積もり今期初の除雪です。まだタイヤショベル も用意していなく人力で汗をかきました。工場の状況はどうかというとどこの工場も同じでしょうがタイヤ交換でごったがえしています。スリップ事故など起こさないようにとタイヤの状況を見ながらの作業で、危険状況のタイヤはオー ナーさんに説明し新しいタイヤの購入をおすすめしています。タイヤの取り付けもホイールレンチで規定トルクで締付けます。複数での作業で ユーザーさんを、あまりお待たせする事無く作業し、最後は外した夏タイヤと車輌洗車をして終了です。まだタイヤ交換を行っていない方、い つ雪が降ってもおかしくない時期ですよ、又今期新品タイヤを購入し減るのがもったいないと御考えのユーザーさん、新品タイヤは慣らし走行 が200K位必要ですよ。

写真は工場内でタイヤの山で、作業終了後には整理です。

輸入車での整備 で御困りの方、工場への御質問等は電話、又はメールで受付け

ています。

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

HANDAです

今日は 少し長文になります。ゆっくり読んで下さい。当社の 工場の車検内容を説明させて頂きます。基本は 御客様に安全に楽しく乗って頂くことを使命とし整備をさせて頂いてい…

  • 11 view

今週も張り切ってスタート

全国有名ラーメン店が集結するイベント、札幌ラーメンショー2019が開催されています。ライラックまつり、YOSAKOIソーラン祭り、さっぽろ夏まつりへと・・…

  • 34 view

お得な点検パック!

撥水洗車と季節に応じたメンテナンスメニューがセットになった5,000円前後で出来るお得な点検パックのご案内です。気候や気温の変化はクルマにも影響します。い…

  • 65 view

月末のご挨拶

大迫ハンパな~い!を何度も叫んだ1月。本日が最終日です。この分だと明日の決勝まで、ハンパなく過ごせそうです。感謝感謝・・改めまして、今月もみなさまから頂いた暖…

  • 11 view

小林です

今回は、車検でお預かりしたフェラーリ512TRの整備です。法定24ケ月点検の項目に則りテスター診断を始め各部を入念にチェック。特に、前回交換してから年数が経っているの…

  • 26 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。