HANDAです

  1. featured
  2. 14 view

この2~3日でめっきり寒くなり、とうとう雪まで積もり今期初の除雪です。まだタイヤショベル も用意していなく人力で汗をかきました。工場の状況はどうかというとどこの工場も同じでしょうがタイヤ交換でごったがえしています。スリップ事故など起こさないようにとタイヤの状況を見ながらの作業で、危険状況のタイヤはオー ナーさんに説明し新しいタイヤの購入をおすすめしています。タイヤの取り付けもホイールレンチで規定トルクで締付けます。複数での作業で ユーザーさんを、あまりお待たせする事無く作業し、最後は外した夏タイヤと車輌洗車をして終了です。まだタイヤ交換を行っていない方、い つ雪が降ってもおかしくない時期ですよ、又今期新品タイヤを購入し減るのがもったいないと御考えのユーザーさん、新品タイヤは慣らし走行 が200K位必要ですよ。

写真は工場内でタイヤの山で、作業終了後には整理です。

輸入車での整備 で御困りの方、工場への御質問等は電話、又はメールで受付け

ています。

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

Ferrari 360modena F1 販売車あります

当店のお客様が大切にコレクションしていたモデナ。今回手放して頂けることになり入庫予定になりました。手に入れたい方は、チャンスです。Ferrari 360m…

  • 258 view

エンジン内部洗浄剤のご提案

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を進めています。この流れはエンジンにとって、とても厳しいもの、…

  • 57 view

樹脂パーツコーティングのご案内

無塗装樹脂パーツにキーパーコート施工風景です。樹脂パーツは、露天に瞑されると簡単に緩くなり空気に触れると表面の顔料が失われて隙間だらけの繊維状になって乱反…

  • 76 view

MINIライト交換ご希望の方へ

ニューリリースのご案内です。R55シリーズで大人気だったF-LookヘッドライトにR60が追加となりました。現行Fシリーズのイメージはそのままに、インナー…

  • 72 view

桜餅鶯餅

最近甘いものが大好きになりまして、昨夜は気兼ねなく、好物の桜餅と鶯餅をたらふく頂きました。早いもので桃の節句も過ぎ、寒さもあと一息です、元気な春を迎えましょう…

  • 58 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。