森本です

  1. featured
  2. 18 view

おはようございます。今日は小ネタ連投します。

DSC_0535 (1)

何やら凄い整備をしてそうなニュービートルですが、実は単純にバンパーを外しただけです。

DSC_0534 (1)

外れたバンパーというか顔です(笑) ニュービートルはフロントバンパーのみでは構造上外れず、フロントフェンダーも同時に外す必要があります。何が一番困るのかというと、このフェンダーと一体化したバンパーの置き場所です・・・。

DSC_0552 (1)

お次はこれです。E46のエンジンマウントです。左が不良品(取り外したもの)、右が新品です。高さは感動するほど変わらないのですが、エンジンの振動が激減しました。E46も年数がそれなりに経過していますので交換するだけでビックリするくらい静かに快適になります。ミッションマウントも同時に交換することでシフトショックさえ低減します。 このE46に限らず、エンジン不調と思っていたら実はエンジンマウントだった・・というケースも輸入車では珍しくありません。

DSC_0486

お次はこれ。車検で御預かりしたMLのリアサスです。普通の工場であれば見逃すと思いますが、私の目はごまかせません。これ、真ん中で折損しているのです。よって車検NGとさせて頂きました。御客さんには嫌われたかも知れませんが(笑)

おまけ

IMG_20150510_174453

これはInstagram(インスタグラム)に投稿した写真です。人生で初めて買った家具(娘が座っている椅子)を写した何ともくだらない画像です。森本はmixiから始まりみんカラ、フェイスブックなどのSNSをしてきましたが、画像(加工して投稿)を共有するSNSという面では最近流行りのこのインスタグラムの方が面白いです。

.

関連記事

M3とM5のメンテナンス

M3とM5が並んでメンテナンス中です。この2台は高度な剛性と上等な走りの質があり、いつも駆け抜ける喜びを存分に味わせてくれます。ですからモータースポーツフ…

  • 42 view

HANDAです

当社の 点検の内容の続きで今回は緩衛装置、走行装置の点検を記します。難しい言葉を使いましたが足回りの点検になります。車軸のがた点検、車輪の振れ点検、タイヤの状態点検 (亀…

  • 8 view

MINI Cooper D Crossover ALL4大変…

みなさまへ日頃の感謝を込めてMINIのクリーンディーゼル。大幅プライスダウンでのご提供中です!MINI Cooper D Crossover ALL4…

  • 29 view

更新日 4月26日

森本です。今日は錆についてのお話(ウンチク)です。金属は水分、塩分の電解質に触れると金属中の電子が奪われて酸化します。これが錆です。車の金属の表面は塗装などで保護さ…

  • 25 view

視界良好ワイパー交換

今日は雨の札幌です。雨の日、雪の日、ワイパーは良好な視界を確保するためにいつも酷使しているものです。いざ雨が降ってきたときに使ってみると、水はけが悪い…

  • 99 view