HANDAです

  1. featured
  2. 12 view

ゴールデンウィークも定休日の火曜日以外も通常営業しました。販売、工場への問合せも多く自分はというと、相変わらず どたばたした日々でした。相変わらずの段取りの悪さに情けなくなります。現在は現場も少し落ち着いた感じです。GW中に整備で新規の御客 様3名と話をする事が出来ました。皆様現在メンテナンスをしている工場に何かしらの不満を持っているようで自分は解決のアドバイスをさせ て頂きました。当社工場にも同じ思いをさせないように一生懸命にやらなければと改めて考えさせられました。メインページでもアップしてい ますが?十年ぶりに松前のさくらの花を見て心が癒されました?夜も社長の知人の民宿で美味しい料理を腹いっぱい頂き、帰りは日本海を北上 し海の景色、匂いを満喫し身も心も癒される二日間でした。今月も頑張りますよ~

輸入車 で御困りの方工場への御質問等は電話、又はメールで受付けています。

フロン ト HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

情熱の嵐

放課後の掃除で仲間とモップを振り回しながら熱唱してよく先生に頭をはたかれたな。あの頃は夢中でローラ~~って叫んだっけ。工場長が愛さんというお嫁さんをもらっ…

  • 12 view

下回りの防錆施工とマフラー耐熱ペイント

下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をおこなっております。エンドックスはトルエン・キシレンを含…

  • 80 view

5月のスタートです。

日々みなさまの多大なる協力に感謝して、猛牛のコウモリの如く今月も張り切っていきます。メンテナンスに車両販売、 保険に板金修理に至るまで・・クルマのことは何…

  • 16 view

ゴールデンウィーク最終日

年に一度のゴールデンウィーク最終日です。旅行に行ったり花見をしたり、様々な過ごし方をされたと思います。せっかくのゴールデンウィークですから、 最終日まで有意義…

  • 29 view

森本です

ゴルフ5のオイル漏れ修理です。オイルフィルターのベースとなる部分ガスケットが硬化して盛大に漏れています。画像がありませんがベース部分はエンジンとオイルクーラーに挟まれて…

  • 23 view