良質な外装ガラスコーティングの勧め

  1. featured
  2. 50 view

918top131

最近ではコーティング剤や施工料金も色々ですが、
価格や広告で選んではいませんか?
良質なコーティングを施工するには豊富な経験と
設備が必要になります。
熟練した職人の下地処理技術の違いにより
仕上がりに大きく差がつきます。
例えば板金塗装等の場合も同様です。
再塗装が純正塗装と区別がつかないほど美しい仕上げから、
明らかに再塗装が分かってしまう粗悪なものまで
施工技術の違いで仕上がりに大きく差が付きます。
大勢の中から選んだガラスコーティングは
当社が自信を持ってみなさまにお勧め出来るものです。
これから訪れるウインターシーズンに向けて、
愛車のボディーをガラスコーティングでがっちりガードしましょう!
施工をお考えの方は春~秋予約が込み合いますので、
お早目のご連絡をお待ちしております。

.

関連記事

YOSAKOIソーラン祭りが開催中

札幌では、YOSAKOIソーラン祭りが開催され大いに盛り上がっています。大漁旗を振って漁師がニシン漁の際に歌った労働歌ヤーレンソーラン♪老若男女だれでも楽しめ…

  • 39 view

小林です。

今年最初の情報を紹介します。今回はBMW X1にバックカメラを取付けたので紹介します。今や付いて当たり前のバックカメラですが、使い慣れるととても便利で特にSUV車や…

  • 14 view

2月のスタートです。

月初ルーティンである磨きで、ピッカピカになったテスタロッサをバックに気持ちよく2月のスタートです!今月もみなさまへの感謝を込めてスタッフが様々なプレゼント…

  • 43 view

小林です。

今回はエンジンのチェックランプが点灯しているアウディーA6の点検です。特に不調はありませんが、まずはテスター診断をするとラムダセンサーの故障がありました。V6エ…

  • 11 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 31 view

久しぶりの晴れ

今日の札幌は久々に晴れましたが、気温が低く肌寒いです。10月も日にちばかり過ぎ、もう6日です。9月までは消費税UPで10月の車検、点検ユーザーさんに入庫して頂きま…

  • 44 view