良質な外装ガラスコーティングの勧め

  1. featured
  2. 50 view

918top131

最近ではコーティング剤や施工料金も色々ですが、
価格や広告で選んではいませんか?
良質なコーティングを施工するには豊富な経験と
設備が必要になります。
熟練した職人の下地処理技術の違いにより
仕上がりに大きく差がつきます。
例えば板金塗装等の場合も同様です。
再塗装が純正塗装と区別がつかないほど美しい仕上げから、
明らかに再塗装が分かってしまう粗悪なものまで
施工技術の違いで仕上がりに大きく差が付きます。
大勢の中から選んだガラスコーティングは
当社が自信を持ってみなさまにお勧め出来るものです。
これから訪れるウインターシーズンに向けて、
愛車のボディーをガラスコーティングでがっちりガードしましょう!
施工をお考えの方は春~秋予約が込み合いますので、
お早目のご連絡をお待ちしております。

.

関連記事

今日から10月のスタート

先月もみなさまの御協力に心より感謝致します。間もなく錦秋のシーズン、紅葉を見ながら美味しいものを求めてのドライブ、良いですね~今月もみなさまがより一層…

  • 17 view

VW GOLF Alltrack TSI 4MOTION

VW GOLF Alltrack TSI 4MOTION2017年11月登録、走行19,300キロ、車検令和2年11月、ピュアホワイト、ワンオーナー、フルタイム4WD…

  • 33 view

森本です

ベンツBクラスの室内異音修理です。お客さまの訴えている通り、試運転するとBピラー付近から「カチン」「カタカタ」と僅かではありますが音がします。Bピラーなので耳元に近く、…

  • 21 view

森本です

おはようございます。森本です。今日も気温が高いので熱中症などに気を付けましょう。A160のシフトモジュールの交換です。メーター内にF表示が出てシフトアップしなくなった…

  • 19 view

大寒です

今日は一年のうちで寒さが最も厳しいとされる大寒です。みなさま、上手に暖を工夫して温かくお過ごしください。寒ければ寒いほど、強さをグングンましに増す生粋のどさんこ揃いの…

  • 17 view

うっとうしい雨

今日より7月のスタートです。気持ちを切り替えて頑張りますよ~それにしても、うっとうしい雨ですね。今日はフェラーリ最大の弱点、室内パーツのべとつき。ひどい状態で…

  • 17 view