BMW MINI  R56 クーラント漏れです。

  1. featured
  2. 47 view

R56と呼ばれるモデルも8年程経過して自社のオーナーさんも走行距離が少しずつ伸びてきました。

1年点検でわざわざ地方から来社頂き点検させて頂きました。

予め事前に御依頼事項でクーラントが減るという事で

予想はしていたのですが実際、目視で点検するとかなり漏れていました。

ウォーターポンプからの漏れです。

アイドリングでジ~ッと観察しているとドンドン漏れてくる程の重傷でした。

交換するにはとにかくエンジンルームが狭いのでとりあえず周囲の物を取り外していく事にしました。

エンジンマウントやヘッドライトその他諸々

結構な時間を使いやっと外せる所まで辿り着きました。

これだけ狭いとまともな工具じゃネジ回せませんでした。

新品と比べましたが材質になんの変更もありませんでした。

という事は距離が伸びていけば又壊れるという事です、

定期交換の消耗品ではないのですから材質変更するなりの対策が欲しい所ですがどうなんでしょうか?

このエンジン自分、初めてファンベルト外したのですが良く見ると

ウォーターポンプ自体にはベルトが掛かっておらず

テンションプーリーを介してプーリー同士の回転でポンプを駆動しています。

なんとも珍しい構造ですがなにかメリットあるのでしょうか?

初めてやる作業で色々勉強にはなりましたがスペースが狭く交換に手間が取られますので

オーナーさんにとっても自分からしてみてもあまり歓迎されない修理になりました。

.

関連記事

森本です

前回の約束通り、人柱になってパナメリカーナグリルに交換してみました。グリル交換はバンパーを外す必要があります。213やGLAなども同じです。完成です・…

  • 218 view

今日は愛車の日です

1915年の今日、輸入車の正規ディーラーを全国に展開するヤナセの前身である梁瀬商会が創業。2015年の創業100周年を記念し創立記念日であるこの日を愛車の日に…

  • 123 view

メルセデス GLA のオーダーを頂きました

肩を張らずに行きたいところへ心のままに駆けていける、メルセデスGLAをご注文頂きました。好きなことを思いのままに愉しむための多才な機能を搭載していますので、…

  • 78 view

メルセデスGLCのオーダーです

北にお住いにもかかわらず長年に渡りお世話になっているお客様にThe GLCをご注文頂きました。メルセデスのミドルクラスSUVですから、モダンでラグジュアリ…

  • 79 view

カーエアコン大丈夫ですか

梅雨時期や夏場に入る前にカーエアコンのチェックを!カーエアコンが壊れてからでは安全運転にも支障が及びます。主な故障原因はガス漏れ、ガス不足、ガスのつまり、コン…

  • 54 view