2024 Aug・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 83 view

Ferrari 315 S

#0674 1957年 ENGINE V12 60° DOHC POWER 390HP
7.400RPM TOPSPEED 300KM/H
フェラーリ 315 Sのエンジンを飾った8月のフェラーリカレンダーです。
 315Sは、フェラーリが前年のミッレミリアで優勝した290MMの
後継モデルとして製造したレーシングカーです。
シャーシ#0674をドライブしたのはドイツの貴族であり伯爵のフォン・トリップスでした。
この年のミッレミリアでフェラーリは、1-2-3位でフィニッシュを遂げ、
#0674は、見事2位になったクルマです。
このレースでは、315Sをパワーアップした335Sが起こした痛ましい事故があり、
このクラッシュにより翌年からミッレミリアは、現在に至るまでレースがキャンセルされています。
翌年、世界スポーツカー選手権の規定が3.000CCに制限変更されたため
この年でレース活動は終了となり、歴史的な激しいレースの時代を走り抜けたにも関わらず、
こうして現在まで現存している奇跡に、感謝したいと思います。

.

関連記事

適正タイヤ空気圧にしてください

適正タイヤ空気圧は車両指定空気圧とも呼ばれ、各メーカーが車両ごとに設計上最適な値を決めています。ベンツなどはフューエルリッドに適正値がラベル表記されています。…

  • 45 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢いで…

  • 6 view

秋の行楽シーズンの前には

今週末の連休を利用して長距離ドライブを計画の貴方。秋の行楽シーズンの前にはしっかりとメンテナンスをしましょう。只今12か月点検整備がお勧めです。ちなみ…

  • 29 view

本日と明日はお休みです

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致…

  • 30 view

小林です

新年、最初に紹介するのは、昨年末にお客様よりメーターにエンジンチェックランプとクーラントレベルの警告灯の点検、修理依頼をされたゴルフR32です。車をリフトで上げて点検す…

  • 14 view

輸入車純正ナビキャンセラー

運転者以外の同乗者が走行中にナビ操作が出来ないとお悩みの方、ナビ等を取り外す技術的な作業は一切必要無く、車両のOBDポートにキャンセラーを差し込むだけで走行中…

  • 153 view