12月のスタートです

  1. featured
  2. 30 view

今日は気持も新たに新品のパンツをはいて出社。
月初恒例のエンジンチェックと磨き上げをおこない、
全車好調であることを確認して心身ともに清々しいスタートです!
忘年会やクリスマスにお正月へと、何かと慌ただしい12月。
みなさまのお力になれること、お気軽にお申し付けください。
例年、クルマに着けるしめ縄・正月飾りをどこに着けたらよいか?
みかんは付けるか否か、など・・真剣にお答えしております。
みなさまのユーモアたっぷりのお問い合わせ心よりお待ちしております。
はは・・改めまして、今月もどうぞ宜しくお願い致します。

.

関連記事

H&RのETS

H&Rのエレクトロニックロアーリングシステムの紹介です。エアサスもしくはABCサスペンションを純正装着している欧州車をローダウンする事を目的に専用開発した製品…

  • 119 view

See You The Beetle!

多くの方が愛したビートルは、2019年をもって80年の歴史に幕を引きます。クルマの永遠のデザインアイコンであるビートルですから、熱心なファンの心は大いに揺れて…

  • 53 view

悩ましい天井のたるみ直します

日本の気候の特徴である高温多湿の影響で欧州車に多く見られる経年劣化による天井の剥がれは悩ましい問題です。メーカーでの新品交換ですと修理費が高額になり、更に…

  • 129 view

長尾です

今週の車検作業は、見事に全てアウディA4でした。全ての車が同じような箇所を修理したのでアウディのメカニックになった様に感じました。A4定番のアッパーアーム!ロアアーム!…

  • 26 view