小林です

  1. featured
  2. 15 view

今回もオイル漏れ修理を紹介します。

ベンツML350でエキゾーストマニホールドにオイルが付着しているので点検すると、そのエキマニの近くに取り付けられているパワステポンプからの漏れで、そのポンプとオイルタンクとの繋ぎ目のパッキンを交換して完治しました。


次に、アウディA6オールロードクワトロでエキゾーストパイプや触媒にオイルが付着しているので点検すると、フロントデフとドライブシャフトとの繋ぎ目から漏れており、

そこのオイルシールの交換で完治しました。
両方ともエキマニや触媒などの排気管にオイルが付着しているのでこのままだと熱で煙りが出たり、酷くなると 火災の原因に成りかねません。オイル漏れはクーラント漏れと同様早く見つけ予防整備が必要ですね。

.

関連記事

ロータス部品一部入荷

3連休、中日の札幌の天気は今一歩スッキリしません。工場はロータスの部品が本国より一部入荷し作業再開です。タイミングベルト交換、ライト回り修理他、内容の濃い整備…

  • 56 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 111 view

M3ルック

今日の札幌は最高の天気ですよ~寒いのは変わりませんが。今日は御客様の大切に乗られている御車を紹介します。 写真の御車、BMW320MスポーツXドライブです…

  • 36 view

森本です

メルセデスベンツのM272エンジンの後継であるM276エンジンです。従来のバンク角90から60になりバランスシャフトが不要になりマルチポイント点火と直噴システムが追加にな…

  • 127 view

本日20日月曜と明日21日火曜は休日です

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日20日月曜と明日21日火曜は、休日となります。何卒、ご理解のほど宜し…

  • 96 view

小林です

こちらは、修理でお預かりのベンツ W463 G500です。リア左のパワーウインドウが動かないという修理依頼で、スイッチを押してモーターが動くのを確認したのでドアの内…

  • 201 view