森本です

  1. featured
  2. 124 view

メルセデスベンツのM272エンジンの後継であるM276エンジンです。従来のバンク角90から60になりバランスシャフトが不要になりマルチポイント点火と直噴システムが追加になっています。グレード問わず幅広い車種で採用されていてデビューから10年近く経過しているエンジンなのに最近までは故障は聞かなかったのですが・・・

今回はエンジン不動で入庫してしまいました。アンダーカーバーを外してセルモーター近くを見ていたら破片を発見。

結果、セルモーター不良でした。アイドリングストップ機能付きのセルモーターなので少々高額です。

内部ショートでロックしてしまっています。

コミュテーター付近が溶解してしまっています。原因はセルモーターなのですが、なぜこうなったか?はわかりません。工業製品である以上はいくら新しくてもパーツの不良は有り得るという勉強になりました。

🔷

🔷

🔷

おまけ

車を買いました。(グランツーリスモ内)

実際に運転したことのある車をどんどん購入していますが、こんな仕事柄ですので有り難いことに乗ったことがある車が多くてプレステストアで結構なお金を落としています(笑) まずこれは最近車検させて頂いた458。VRゲーム内でも内装の質感はリアルに再現されていました。

デルタもありましたので購入。ゲーム内では調子が良すぎて「現実にはこんな完調な個体ないだろ」って思いました(笑)これ、これだけは乗ったことがありませんが、現在ショールームにあるので購入。実際にvr体験しましたが、RRの挙動がわからず首都高でスピンしました。現実じゃなくて良かったです(笑)

.

関連記事

センシングなオーダーが入りました

今日まで大切に保管しているホンダN-BOXセンシング。人や動物は対象に興味を抱いたときに感覚器官を動員して対象に関する情報を収集します。対象について不確か…

  • 32 view

メンテナンスのご依頼お受けします

今週末は、スポーツの日が絡む三連休。秋ドライブを計画のみなさまドライブ前には、お得な点検パックをお勧めします。安全にドライブを楽しむためには、クルマのコンディ…

  • 52 view

春に向けてメンテナンスのお誘い

まもなく訪れるスプリングシーズンの前に、いつでもみなさまが安全に楽しく乗って頂けるように、クルマのトラブルを未然に防ぐことを目的にした点検整備をリーズナブ…

  • 112 view

中井です。

空冷エンジンのポルシェなど特例を除き車には、エンジンその他を冷却させる事を主な目的として冷却水が使用されています。若干の補充なら真水で充分なのですが、冷却水の全量の…

  • 47 view