森本です

  1. featured
  2. 115 view

メルセデスベンツのM272エンジンの後継であるM276エンジンです。従来のバンク角90から60になりバランスシャフトが不要になりマルチポイント点火と直噴システムが追加になっています。グレード問わず幅広い車種で採用されていてデビューから10年近く経過しているエンジンなのに最近までは故障は聞かなかったのですが・・・

今回はエンジン不動で入庫してしまいました。アンダーカーバーを外してセルモーター近くを見ていたら破片を発見。

結果、セルモーター不良でした。アイドリングストップ機能付きのセルモーターなので少々高額です。

内部ショートでロックしてしまっています。

コミュテーター付近が溶解してしまっています。原因はセルモーターなのですが、なぜこうなったか?はわかりません。工業製品である以上はいくら新しくてもパーツの不良は有り得るという勉強になりました。

🔷

🔷

🔷

おまけ

車を買いました。(グランツーリスモ内)

実際に運転したことのある車をどんどん購入していますが、こんな仕事柄ですので有り難いことに乗ったことがある車が多くてプレステストアで結構なお金を落としています(笑) まずこれは最近車検させて頂いた458。VRゲーム内でも内装の質感はリアルに再現されていました。

デルタもありましたので購入。ゲーム内では調子が良すぎて「現実にはこんな完調な個体ないだろ」って思いました(笑)これ、これだけは乗ったことがありませんが、現在ショールームにあるので購入。実際にvr体験しましたが、RRの挙動がわからず首都高でスピンしました。現実じゃなくて良かったです(笑)

.

関連記事

本日は定休日そして創立記念日です!

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 64 view

クーラント濃度にご注意ください

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させてエンジンを冷却して…

  • 69 view

小林です

今回は、トゥアレグのエアサス車にノーマルコンピューター対応のローダウンキットを紹介します。H&RのETS(エレクトリック ロアーリング システム…

  • 17 view

中井です。

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させてエンジンを冷却してエンジンの損傷…

  • 17 view

HANDAです

34期も終わり35期に突入です。期末、期初めはなに かと忙しく3日にして少し気 持ちに余裕が出来34期を振り返る事が出来ました。34期も多くの方に助けられました。新しい出…

  • 17 view