森本です

  1. featured
  2. 20 view

寒い日が続いています。風邪など体調管理に気を付けて今年のラスト一週間頑張りましょう!

ボルボ240のエンジンです。ウォーターポンプからのクーラント漏れです。

画像の中央付近に緑色の液体が見えますが、それがクーラントです。

本来であれば手前に見えるポンプ本体の軸の部分のガタや、内部のシールからの漏れでこのウォーターポンプを交換なのですが、この車はポンプとヘッドの間のOリングから漏れます。ポンプの取付けの構造上、通常はブロックにポンプを組み付けてからヘッドを上から締め付けるのですが、ポンプを単体で交換する場合、ヘッドが付いているのでポンプ自体を上方向に(ヘッドに向けて)押し付けるようにしてポンプとヘッド間のOリングを密着させるようにして組まなくてはいけません。コツが要るので簡単そうで結構難しい作業です。ちなみに仮にヘッドを外してきちんと組み付けてもこのOリングは華奢なつくりなので、どちらにしても漏れてきます(笑)

.

関連記事

小林です。

今回はBMWE-46のM3でエンジン不動の点検、修理を紹介します。igキーを回してもセルモーターが全く動かないのでまず電源から点検です。これはigキーシリンダーの…

  • 20 view

長尾です

車検F308入庫です。メーター内、フューエルゲージが走行中、上下するとお客様からの依頼でメーターの断線を確認!メーターは外注に出して修理、取り付けを行いますがクラシック…

  • 85 view

ETCセットアップ取扱店です

ジャパントレーディングは、ORSE(財団法人道路システム高度化推進機構)(四輪)認定のETCセットアップ取扱店です。車載器の販売・取付はもとより、短時間でET…

  • 330 view

クルマに関するご相談をお受けします

クルマに関することでお困りの方は気軽にお問い合わせください。初めてクルマを所有してこんな事がわからない、長年クルマを乗っているがこんなこと今更聞けない、など・…

  • 18 view

carreraもF355も

carreraもF355もメンテナンスで来店。クルマは動かさなくてもトラブルになる可能性があります。人間と同じです。適度な新陳代謝をしてあげましょう。…

  • 66 view