森本です。

  1. featured
  2. 14 view

おはようございます。

アウディのオールロードクワトロ。エンジン不動車です。燃料ポンプは正常ですが点火をしておらず厄介な修理の予感がしました。電装系統がアレルギーのように苦手な森本が担当です。

後付セキュリティが付いていた為、相当な遠回りをしましたが一から見直してなんとか辿り着いたのがエンジンECUでした。それで 電源を追っていくと原因がわかりました。ECUメインリレーの配線が裏の裏で断線。画像の指の下にニョロっと二本の配線が出ていますが、それです。

何気にECUボックスの周りを見ていると、見慣れない汚れが目立ちました。どうやら水がここまで来ていたようです。

バッテリーを外してみるとエンジンルームの底のドレンが詰まって水が抜けていません。画像では判りづらいですが配管は水に浸かっています。作業灯が反射しているのは水面です。

詰まったドレンを突っついて水を抜くと大量に排水されました。

排水後、徹底的に洗浄した状態です。これだとドレンの場所がわかりますね。上の画像と比べてみてください。

アウディはエンジンルームに仕切りがある車種が多く、バッテリーの下にドレンがあります。これが詰まると水が溢れてきて室内に侵入するばかりか酷くなると今回のようにECUボックスのラインまで水が来てしまい、配線を腐食させてしまいます。反対側は空調の取り入れ口なので、こちらから水が入れば助手席の足元に水が落ちてきます。放置車両に多い症例です。定期的にドレンは洗浄しましょう。

おまけ

このおまけコーナーは好評なようですので続けます(笑)

前々回に松茸の話をしましたが、まだ入手できないので違う食材を食べました。

これです。

これです。クマです。これがまた美味しくてびっくりでした。

これは調理後に固くなってしまった熊さんですが、焼肉のタレに絡ませれば酒のつまみになります。全部食べてしまいました。

次回は熊の手を食べてみたいですね。熊の手って確か高級食材のはずなので気になります。ちなみに画像の熊さんは自分の熊コレクションの中のカラー写真の中で一番大きな熊ですが、こんな手で一撃喰らったら頭が飛んでいきそうですね。

カラーでなければこんな写真もあります(笑) 熊って本当にこんなに大きくなるのか怪しい一枚です。

.

関連記事

VW Golf R Variant

VW Golf R Variant2015年6月登録、走行19,700キロ、車検令和2年6月、ラピスブルーメタリック、ワンオーナー、禁煙、フルタイム4WD、取説、スペ…

  • 82 view

みなさまのご家族の秋も

新米に秋刀魚、新ジャガにぎんなんユリ根、これからは牡蠣にキンキが美味しい季節。この秋もたくさん美味しいものを頂くぞ。みなさまのご家族の秋もまた実りの多…

  • 43 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 26 view

久しぶりの晴れ

今日の札幌は久々に晴れましたが、気温が低く肌寒いです。10月も日にちばかり過ぎ、もう6日です。9月までは消費税UPで10月の車検、点検ユーザーさんに入庫して頂きま…

  • 43 view

エアコンの点検をお勧めします

今日から北海道でも夏日になるようです。熱中症対策に水分・塩分補給を意識してお過ごしください。本格的な猛暑日に入る前にカーエアコンの点検をお勧めしています。…

  • 67 view