HANDAです

  1. featured
  2. 12 view

今日は当社の整 備について、今は何でもがアッシー交換の時代ですが当社の基本は分解整備で す(Assy交換のほうが良 い場合、部品もあります)先日このような 話を聞きました、ある輸入車に乗っているお客様がメーター内の一部の計器が 不動との事でディーラーさんに持ち込んだところアッシー交換で十数万円との 事で驚かれておりました、当社ではこのような場合メーターを外し分解修理し ます(状態により必ず直るとは限りません)このような修理 により十数万円の修理が約半分以下になることが有りユーザー様も大喜びで す。又、B○Wの E39に多いヘッドライトの光軸調整のロット折損などもディーラーさんではラ イトアッシー交換になるようです。そこで見つけました金属性のロット、ライ トを脱着し折損しているロットと交換です。ライトの価格を考えると3分の1 位の出費ですみます。密封式ライトの為作業は企業秘密です(かなり大げさ)最 近多いトアレグ、カイエンなどのプロペラシャフトのセンターベアリングブラ ケットなども格安で修理出来る方法があります。このような修理方法を知らな いユーザーさんがほとんどではないかと思います。当社では他の作 業も同様に分解して直せるものは直すを基本に整備させて頂いています、この ような事も無駄な交換部品を出さないエコ繋げ、御客様の財布にも優しい当社 の考えです

工場への御質問 等は電話、又はメールで受け付けています

フロント  HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

HANDAです

お盆、 夏季休暇も終わり、これからの季節は食欲の秋、行楽の秋です。どちらも一度で済ませる事が出来る車でのドライブ、最高ですね。楽しい事を 楽しく終わらせる為の点検は重要ポ…

  • 18 view

タイヤプリントできます

最近注目されているタイヤプリント。ご希望のデザインをプリントすることが出来ますので、タイヤにも個性を出したい方にはお勧めです。すっかり所さんの世田谷ベース…

  • 102 view

HANDAです

先日、写真の車が遊びに来ました。御存知F430スパイダー。しかも色も少ない白、ん~すごい の一言ですね。だれもが憧れる車種のオープン、ドライバーは最高の気分でドライブ出…

  • 17 view

タイヤ交換受け付けております

タイヤ交換の時期になりました。ご自分でタイヤを交換する場合は、正しい方法をしっかりと守ってください。間違った方法でタイヤを交換すると、作業時の危険性が…

  • 224 view