小林です

  1. featured
  2. 13 view

今回は、ベンツE320T4マチックでエアコンの冷房が効かないのと、足回りの異音の点検、修理をしたので紹介します。


当初エアコンのガスの補充を依頼されたのですが、ガスは減っておらず点検するとエアコンのスイッチをオン、オフしてもコンプレッサーのマグネットクラッチもあわせて繋がったり切れたりするのにガス圧の変化は見られないので容易にコンプレッサー本体内部の故障と判断できます。


新品は高額なので安価なリビルト品で対応し治りました。この夏こういうコンプレッサーの故障が数件ありお客様にとって痛い出費をさせてしまっています。

次は、走行中の足回りの異音ですが、さっそく試乗してみると異音もそうですが車の挙動に違和感を感じたのですぐタイヤを外し足回りを点検すると、この車もコイルスプリングが折れていました。中古品ではまた折れるかもしれないので新品に交換しています。

BMWやベンツは時々見られるのですが、やはり冬場の融雪剤の影響での腐食が原因で折れてしまうようです。同じ原因でマフラーやブレーキパイプに穴や折れたりもしますのでマメな点検が必要ですね。予防として下回り、足回りの洗車とサビ止め塗装が有効です。

.

関連記事

フロアマットに習い

みなさまをお迎えするショールームのフロアマットをリニューアルしました。マットに習い、スタッフも気分一新、みなさまをお迎えいたします。当店は今日までお休みです。…

  • 19 view

元気な子供たちに負けないよう

今週は好天に恵まれそう。子供達が待ち望んだ運動会も開催される予定のようです。元気な子供達に負けないよう、私達の愛車もナイスコンディションで好天の街を走りた…

  • 67 view

森本です

おはようございます。今日は小ネタ連投します。何やら凄い整備をしてそうなニュービートルですが、実は単純にバンパーを外しただけです。外れたバンパーというか顔です(笑)…

  • 19 view

月末のご挨拶

今日は1月の最終日です。今月もみなさまの暖かいご支援に心より感謝致します。より一層努力して、より良いサービスでお返ししたいと考えています。年末から抱え…

  • 180 view

10月のスタートです

新車でご注文を頂いたMINIクロスオーバー。これから札幌より4時間ほど離れた遠方のお客様へ納車に向かいます。いつも当店を支えて頂いている大切なお客様ですから、…

  • 22 view

小林です

毎日寒い日が続き手が悴んで朝一の作業がとても辛いのですが、大雪で大変な思いをしている人達や、気温がマイナス30度になるところに住んでる人達から見れば、ここ札幌はまだ過ごし…

  • 20 view