小林です

  1. featured
  2. 12 view

今回は、ベンツE320T4マチックでエアコンの冷房が効かないのと、足回りの異音の点検、修理をしたので紹介します。


当初エアコンのガスの補充を依頼されたのですが、ガスは減っておらず点検するとエアコンのスイッチをオン、オフしてもコンプレッサーのマグネットクラッチもあわせて繋がったり切れたりするのにガス圧の変化は見られないので容易にコンプレッサー本体内部の故障と判断できます。


新品は高額なので安価なリビルト品で対応し治りました。この夏こういうコンプレッサーの故障が数件ありお客様にとって痛い出費をさせてしまっています。

次は、走行中の足回りの異音ですが、さっそく試乗してみると異音もそうですが車の挙動に違和感を感じたのですぐタイヤを外し足回りを点検すると、この車もコイルスプリングが折れていました。中古品ではまた折れるかもしれないので新品に交換しています。

BMWやベンツは時々見られるのですが、やはり冬場の融雪剤の影響での腐食が原因で折れてしまうようです。同じ原因でマフラーやブレーキパイプに穴や折れたりもしますのでマメな点検が必要ですね。予防として下回り、足回りの洗車とサビ止め塗装が有効です。

.

関連記事

春になれば31年目

ジャパントレーディングでは、春になれば31年目のシーズンを迎えます。あっという間の30年間でした。振り返ると、山あり谷あり、沢山のことを経験して学びま…

  • 24 view

今年最後になる納車の準備

只今、2024年最後になると思われる納車の準備を進めています。このX3をオーダー頂いたオーナー様は、ジャパントレーディング創立時代からのお付き合いです。な…

  • 103 view

森本です

今週は天気があまり良くないようです。風邪など引かないようにご注意ください。ビートルが二台入ってます。手前(左)が前期、奥が後期です。今月販売&納車させて頂いたビー…

  • 24 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 34 view