小林です

  1. featured
  2. 12 view

今回は、ベンツE320T4マチックでエアコンの冷房が効かないのと、足回りの異音の点検、修理をしたので紹介します。


当初エアコンのガスの補充を依頼されたのですが、ガスは減っておらず点検するとエアコンのスイッチをオン、オフしてもコンプレッサーのマグネットクラッチもあわせて繋がったり切れたりするのにガス圧の変化は見られないので容易にコンプレッサー本体内部の故障と判断できます。


新品は高額なので安価なリビルト品で対応し治りました。この夏こういうコンプレッサーの故障が数件ありお客様にとって痛い出費をさせてしまっています。

次は、走行中の足回りの異音ですが、さっそく試乗してみると異音もそうですが車の挙動に違和感を感じたのですぐタイヤを外し足回りを点検すると、この車もコイルスプリングが折れていました。中古品ではまた折れるかもしれないので新品に交換しています。

BMWやベンツは時々見られるのですが、やはり冬場の融雪剤の影響での腐食が原因で折れてしまうようです。同じ原因でマフラーやブレーキパイプに穴や折れたりもしますのでマメな点検が必要ですね。予防として下回り、足回りの洗車とサビ止め塗装が有効です。

.

関連記事

小林です。

今回は12検で御預かりしたボルボXC70で,依頼されたフロント足回りの異音の修理を紹介します。点検するとフロント右サスペンションのアッパーマウントにガタ付きが見られ…

  • 23 view

環境にやさしいクルマ社会

日本では、毎年300万台の車が廃車となっています。これが、もしそのまま廃棄物になると、換算して300万トンもの廃棄物となります。廃車を廃棄物ではなく、 再…

  • 62 view

HANDAです

先日、写真の車が遊びに来ました。御存知F430スパイダー。しかも色も少ない白、ん~すごい の一言ですね。だれもが憧れる車種のオープン、ドライバーは最高の気分でドライブ出…

  • 17 view

長尾です

今回は、車検で入庫のX3です。下廻り点検中!前側のプロペラシャフトスパイダーにガタ発見。このままでは、車検合格出来ませんので交換する事になりました。パーツは1…

  • 25 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 12 view

ETCのセットアップお受けします

当店はORSE(財団法人道路システム高度化推進機構)(四輪)認定のETCセットアップ取扱店です。車載器の販売・取付はもとより、短時間でETC、ETC2.0…

  • 34 view