バラバラ整備

  1. featured
  2. 23 view

ここ数週間札幌でも真夏日が続き工場の中も結構暑いです。

そんな時に限って不思議とバラバラに分解が必要な整備が重なるものです。

帝王さんBMWミニのクラッチ交換に自社で初めて調整中

小林氏ベンツV280のインジェクター交換作業中

VのボディにV6エンジンの組み合わせ

ここまでバラバラになるとかなり気持ちいいですがそれは傍観者の感想

作業している本人は必死です・・・

バラバラに分解が必要な整備中に御客さんが来社されてその風景を見られると

こんなバラバラになって元に戻るの?という質問を昔何人かの御客さんに聞かれた事がありますが

バラバラにした物を元に戻すだけです。

自分的には事故でグチャグチャになった車輛を復元する板金作業の方がレベル的に数段上だと思ってます。

で、冷やかし半分で他人の作業風景を撮影している本人はというと

BMW E90のエンジンオイルパンガスケット交換でオイルだらけになってました。

オイルだらけになる作業、自分は久しぶりで翌日納車が決まっていた事もあり

タイムアタック的にかなり気合が入って作業してました。

稚内から来て頂いたそうで有難い事です。

自分のデジカメが壊れて以来作業中に画像を撮る機会がメッキリ減りましたんで

デジカメ購入を検討してますがいつになるやら

.

関連記事

皮革製品のインテリアリペア

傷んでしまった革シートのリペアシーンです。大切な愛車のシートやステアリング、ダッシュボードなどに傷が付いてしまったら。ご相談ください綺麗に補修ができます。…

  • 90 view

エンジン内部洗浄剤のご案内

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を進めています。この流れはエンジンにとって、とても厳しいもの、…

  • 20 view

森本です

おはようございます。森本です。今日は小ネタを並べます。車検で御預かりした新規のお客様のアウディTTです。 前回の車検からほとんど走行距離が伸びていなかった為、ササッと…

  • 14 view

HANDAです

今月の工場の予 約状況は車検と12ヶ月点検のラインに余裕が有ります。今までの整備に 不満をお持ちの方、転勤などで地場での工場をお探しの方など是非当社サービ スをご利用下さ…

  • 17 view

プロテクションフィルムの勧め

ボディを傷から守るプロテクションフィルムをお勧めします。タッチアップペイントで傷を修理することは切ないものです。最近では、プロテクションフィルム施工を施し…

  • 74 view

ポルシェがピットイン

寒さもやっと少しはゆるんできたようです。羽織っているものを一枚脱いで、身も心も軽くしたいですね。春は、もうそこまで来ていますよ。暖かい日差しに誘われて…

  • 61 view