バラバラ整備

  1. featured
  2. 24 view

ここ数週間札幌でも真夏日が続き工場の中も結構暑いです。

そんな時に限って不思議とバラバラに分解が必要な整備が重なるものです。

帝王さんBMWミニのクラッチ交換に自社で初めて調整中

小林氏ベンツV280のインジェクター交換作業中

VのボディにV6エンジンの組み合わせ

ここまでバラバラになるとかなり気持ちいいですがそれは傍観者の感想

作業している本人は必死です・・・

バラバラに分解が必要な整備中に御客さんが来社されてその風景を見られると

こんなバラバラになって元に戻るの?という質問を昔何人かの御客さんに聞かれた事がありますが

バラバラにした物を元に戻すだけです。

自分的には事故でグチャグチャになった車輛を復元する板金作業の方がレベル的に数段上だと思ってます。

で、冷やかし半分で他人の作業風景を撮影している本人はというと

BMW E90のエンジンオイルパンガスケット交換でオイルだらけになってました。

オイルだらけになる作業、自分は久しぶりで翌日納車が決まっていた事もあり

タイムアタック的にかなり気合が入って作業してました。

稚内から来て頂いたそうで有難い事です。

自分のデジカメが壊れて以来作業中に画像を撮る機会がメッキリ減りましたんで

デジカメ購入を検討してますがいつになるやら

.

関連記事

ターボのメンテナンス

ポルシェはターボが付いていない電気自動車にもターボ名を付けます。ターボという言葉は実際にターボ搭載の車かどうかを示しているものではなく、ポルシェがドライビング…

  • 70 view

地上デジタル放送

2011 年 7 月 27 日に地上デジタル放送へ完全移行します。みなさんのクルマのテレビ、間もなく見れなくなりますよ!でも、御安心を。輸入車純正…

  • 24 view

Wi-Fi 飛んでます

みなさま当店でWi-Fiサービスを導入していることはご存知ですか?工場メンテナンス利用時などの待ち時間で、無線LAN内蔵パソコン・スマートフォン・タブレット端…

  • 22 view

ご希望車種のご注文お受けします

店頭に在庫がない、他店にも希望のボディカラーや装備がないなど、なんなりとご相談ください。みなさまのご予算やご要望に応じ、全国未店頭車よりリサーチをし、プロ…

  • 22 view

森本です

おはようございます。今朝は車の外気温計が5時半の時点でマイナス12度でした。今季で一番の数字でビックリしました。極寒のスタートですが、今週も張り切っていきましょう!!…

  • 25 view