森本です

  1. featured
  2. 17 view

エンドックスのコーティングが大好評中です。

最近は地方への引き取り納車が多いのですが高速道路は融雪剤で真っ白です。車検などで下回りが酷く錆びている車は沿岸部にお住まいの方よりも高速道路を頻繁に使用している車です。防錆処理をしないまま、洗浄もしないままワンシーズンも走れば錆びて当然かもしれません。

冬期間でダメージを受けた下回りの洗浄とコーティングをぜひぜひお勧めします。

w211のセキュリティホーンです。セキュリティの誤作動の原因はこれだ!と判断したのですが心配なので分解しました(笑)

内部の基盤中央にに腐食、焼けが見えます。

内蔵バッテリーも腐食していました。このホーン、セキュリティが働いている状態だと取り外しても単体でアラームが鳴りつづけます。壊れたら意味がないですが・・・。ちなみにホーンが壊れるとハザードが点滅して故障を知らせるのですが困ったことにホーンが中途半端に壊れるとセキュリティが誤作動してしまい勝手にアラームが鳴ったりするから厄介です。w211は複雑なんで今後はもっと勉強します。

おまけ

正月に69.8キロだった体重を摂生した生活に直してマイナス6.8キロ減の63キロまで落としました。ここから50キロ台までが中々落ちず、去年は断念したので今年は一瞬でも50キロ台を目指します。その時はまたアップします。

.

関連記事

森本です

先日車検作業させていただきましたトアレグのリアブレーキローターです。 ローターが摩耗限度まで減っていたので交換させていただきました。目視で限度までまだ使え…

  • 12 view

エルグランドの続きです。

部品が来たので早速取り外しエンジン後部からリアまで繋がっているアルミのホースを交換します。現車に付いている新車時からの部品は全て一本ものアフターパーツとして供給され…

  • 12 view

BMW X1 xドライブ20i入庫!

平成25年9月登録、走行7,720キロ、車検28年9月、BMW X1 xドライブ20i外装ブラックサファイア、内装ブラック、ディーラー、右ハンドル、アイド…

  • 88 view

森本です

工場も春を感じる風景になってきました。さすがに夏タイヤの走行はまだまだ先ですが、シーズンインチェックの予約はすでに受付中です。混み合いますので早めのご予約をよろしく御願…

  • 11 view

たどりついたらいつも雨降り

いつかはどこかへ 落ち着こうと心の置き場をさがすだけたどり着いたら いつも雨降りそんなことのくり返しやっとこれでおいらの旅も終わったのかと思ったら…

  • 220 view

HANDAです

足回り の続きの続きです。皆さんはショッツクアブソーバーの役割をご存知ですか?前にも記しましたがサスペンションは路面よりのショックを吸収 するのが役目でショックはサスペン…

  • 10 view