小林です

  1. featured
  2. 20 view

今回は、フェラーリF430にクァンタム製のサスペンションとパワークラフト製のマフラーへ交換したので紹介します。


このサスペンションは、車高調整式で好みの高さにでき、純正のショックアブソーバーはスポーツモードで減衰力を変えられるのに対し固定式ですが、十分な性能はあると思います。純正のスボーツモードをカットしなければならず、それによって警告灯が点灯するのでウォーニングキャンセラーを取り付けました。

このマフラーは、見た目はキレイですしハイブリットエキゾーストシステムによりキーレスリモコンのようなスイッチで純正マフラーと代わらない音量のサイレントモードとスポーツ走行やサーキット走行で全開の音量とバワーのエキサイティングモードを切り替えができるようになっています。このマフラーは、以前ランボルギーニムルシエラゴに取り付けたことがありますが、見た目と性能を両立しています。

 まだ雪が残っているのでまともに走行できませんが、今からお客様に納車して乗っていただくのが楽しみです。

.

関連記事

フェラーリ458スペチアーレ

360チャレンジストラダーレ、430スクーデリアとスペシャルモデルを見てきましたが458スペチアーレも特別な存在感がある。 ベース車輛458イタリアの軽量化と…

  • 89 view

冒険が無限に広がるRenegade jeep

いつもお世話になっておりますお客様に、冒険が無限に広がるJEEPを新車で御注文いただきました。最新jeepの特徴は、よりコンパクトで、よりパワフルなエ…

  • 101 view

小林です

今回は、ヒーターのブロアファンモーターからの異音で交換を依頼させたボルボ240ですが、以前こうゆった異音の修理でちょっと油を注しておいてという依頼を受けたことがあります。…

  • 28 view

類は友を呼ぶ?

3台も立て続けに、BMWのオーダーを頂いた。類は友を呼ぶ?不思議なものだが・・こういう事って、よくあるのだ。気がついてみれば、工場に入庫しているク…

  • 20 view

長尾です

今週はこんな所からオイル漏れです。車検で入庫アウディA7ですがフロントテンションアームブッシュからオイル漏れしています。みなさんご存知でしたか?足廻りのブッシュの…

  • 28 view