小林です

  1. featured
  2. 20 view

今回は、フェラーリF430にクァンタム製のサスペンションとパワークラフト製のマフラーへ交換したので紹介します。


このサスペンションは、車高調整式で好みの高さにでき、純正のショックアブソーバーはスポーツモードで減衰力を変えられるのに対し固定式ですが、十分な性能はあると思います。純正のスボーツモードをカットしなければならず、それによって警告灯が点灯するのでウォーニングキャンセラーを取り付けました。

このマフラーは、見た目はキレイですしハイブリットエキゾーストシステムによりキーレスリモコンのようなスイッチで純正マフラーと代わらない音量のサイレントモードとスポーツ走行やサーキット走行で全開の音量とバワーのエキサイティングモードを切り替えができるようになっています。このマフラーは、以前ランボルギーニムルシエラゴに取り付けたことがありますが、見た目と性能を両立しています。

 まだ雪が残っているのでまともに走行できませんが、今からお客様に納車して乗っていただくのが楽しみです。

.

関連記事

長尾です

アウディA5車検入庫です。よく見られるアッパーアームブッシュの亀裂!何とかならないものですか?かなりの割合で交換してます。足廻りのガタや異音は乗っていて、とても不快に…

  • 15 view

US VW純正グッズ

US純正品・Volkswagenアクセサリーから日本未発売のグッズが新登場!POPなLEDキーチェーンからトートバック。可愛らしいロットワイラーの子犬ロッティ…

  • 234 view

小林です

今回は、一年点検でお預かりしたお客様のパサートで、オイル漏れによりタペットカバーのパッキンを交換したので紹介します。このエンジンのタペットカバーはインマニに隠されて…

  • 23 view