下回り錆

  1. featured
  2. 39 view

皆さんは車の下回りの錆の恐ろしさを知っていますか?

外側のボディーは綺麗でも下回りの錆の進行は早いですよ。

原因は複数考えられますが一番大きな原因は冬に撒く融雪剤と考えられます。

海の近くにお住まいの方は塩害と融雪剤でダブルパンチですね。

当社では早めの予防対策としてエンドックスによる防錆を皆様にお勧めしています。

作業工程としましては下回り洗浄→乾燥→ボディー養生→錆転換剤塗布→マフラー耐熱ペイント→ボディー養生取り外して作業終了です。作業日数は1泊2日頂いています。

写真は防錆のためにボディー養生している所です。料金も車両により異なりますのでフロントまでお問合せ下さい。愛車をもっともっと大事にしましょう。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

フロント HANDA

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

緊急パンク修理キットのご提案

緊急パンク修理キットのご提案です。パンク修理キットは、タイヤ外しやジャッキアップ不要でパンク修理が可能です。水溶性、非毒性、不燃性の繊維、結合剤、ポリマーを配…

  • 71 view

札幌でも初雪

一昨日、札幌でも雪が少し積もりました。朝からママサンダンプで除雪です、HANDAの苦手な季節の始まりです(寒いのは嫌いです)先週始まりの雨上がりの朝は虹がクッ…

  • 18 view

冬の風物詩、ゆきだるマンの砂箱

冬の風物詩、砂箱が設置されました。世界中の大都市の中で最も雪が多いと言われている札幌。砂箱キャラクターのゆきだるマンは二児のパパ。助け合い支え合う雪国なら…

  • 69 view

今日より春の交通安全運動

今日より春の全国交通安全運動が実施されます!運動期間 令和4年4月6日(水)から15日(金)までの10日間交通事故死ゼロを目指す日 4月10日(日)春は新…

  • 59 view