森本です

  1. featured
  2. 23 view

レッカーで運ばれてきたw211 E320です。走行中エンジンストール、再始動不良。しかし、運ばれてきた時は一発でエンジンがかかってしまいました。 チェックランプも点灯しています。 う~ん、クランクセンサーかな?

テスターで見るとやはりクランクセンサーの故障と出ました。クランクセンサー不良はエンジンが暖まると症状が出てくる事が多いです。当社へレッカーで運ばれてきてからエンジンが始動したのは運ばれてくる間にエンジンが冷えたからだと思います。案の定、そのまま暖気するとエンジンストール。再始動は不可。 そしてエンジンが冷えると始動可能になります。

これがクランクセンサー。この車の場合はエンジンの裏に付いています。エンジンの出力軸(クランク)の回転数を検出するためのセンサーで点火と噴射時期、燃料噴射量などを決定します。これが働いてくれないと車は動きません。とりあえず外してみます。

 

見ただけでは判断できませんが単体で良否のテストをする事ができます。今回の場合は全くアウト。クランクセンサー不良と判断し交換しました。もちろん完治しましたが、お客様からの話だとストールしてしまう前日くらいにエンジンの不調が見られたそうです。 この車はまだ5万キロ台でしたが壊れるときは壊れるのが機械です。 愛車の状態がいつもと違う・・・などがあれば、早めに点検を受けましょう。何か大きいトラブル(大きい出費?)の前兆かも知れません。

 

.

関連記事

オーダーカーお受けします

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りをなんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチをおこな…

  • 15 view

森本です

つい最近、ゴルフ5のハブベアリングを交換したと思ったら今度はメルセデスベンツのGLのハブベアリング交換です。トホホです。ほんと(;´д`)欧州車のSUVの足回りはゴ…

  • 119 view

M/benz GLA250 4MATIC入庫予定です

2014年8月登録、走行22,500キロ、車検平成32年2月ポーラシルバー、フルタイム4WD、バリューパッケージプラス、パドルシフト、パークトロニック、純…

  • 21 view

春分の日

今日は自然をたたえ、生物をいつくしむ春分の日。ここから暖かさも増し、本格的な春の到来と告げる日です。春分の日の思い出は、ばあちゃんがこしらえてくれた、桜でんぶのお稲荷…

  • 26 view

本日を持って2016年の当社の業務は終了しました。今年1年、本当にありがとうございました。自分は、営業とフロントを兼務しています。車両購入にあたり自分を指名して頂…

  • 18 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。