小林です

  1. featured
  2. 21 view

今回は、最近あった2台の症例について紹介します。

ボルボXC70でエンジン上部に付くアッパーマウントが、酷く破損していました。このマウントはよく壊れるのですが、ここまでの物は初めてでしたが対策品のマウントに交換しています。

もう一台、ゴルフ4でサーモハウジングと呼ばれるサーモスタットやラジエターホースが入るプラスチックの部品ですが、本体よりクーラントが漏れていたので新品と交換しました。 これは他車種でもあり、よく漏れる部品です。
こういうゴムブッシュの亀裂による破損、ホースやプラスチック製の部品の不良によるクーラント漏れ、そして他にオイル漏れなど定期点検では特に気をつけて点検し修理を薦めています。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 19 view

平成最後の12月

今日の札幌は昨日と大違い、晴れていて気温も高く気持ちいいですよ~平成最後の12月です。気を引き締めていきますよ~今日の工場はキーパーコーティングが2台、車検1台、…

  • 16 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 52 view

エンジン内部洗浄剤のご案内

MOTUL エンジンクリーン(2,000円+TAX)のご提案。各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を進めてい…

  • 103 view

MINI クーパーS下取りで入庫!

MINI クーパーS  AT売約済みになりました!外装 イクリプスグレーメタリック、  内装 ブラック  平成23年6月登録、走行34,300キロ、車検28年…

  • 28 view