小林です

  1. featured
  2. 21 view

今回は、最近あった2台の症例について紹介します。

ボルボXC70でエンジン上部に付くアッパーマウントが、酷く破損していました。このマウントはよく壊れるのですが、ここまでの物は初めてでしたが対策品のマウントに交換しています。

もう一台、ゴルフ4でサーモハウジングと呼ばれるサーモスタットやラジエターホースが入るプラスチックの部品ですが、本体よりクーラントが漏れていたので新品と交換しました。 これは他車種でもあり、よく漏れる部品です。
こういうゴムブッシュの亀裂による破損、ホースやプラスチック製の部品の不良によるクーラント漏れ、そして他にオイル漏れなど定期点検では特に気をつけて点検し修理を薦めています。

.

関連記事

今年の感謝を込め特別プライスダウン

日頃みなさまより頂いているご協力に心より感謝をこめてプライスダウンにて優良車両をご提供します。購入をお考えの方はとってもお得な情報です。是非この機会をご利用ください。…

  • 26 view

雪、雪、雪

昨日、今日と札幌は大?雪で午前中は全員で除雪です。現在12時ですが天気も回復に向かったのかな?皆さんも除雪でしょうか?電話の本数も少なく、来店も少ない!工…

  • 9 view

上質なテスタロッサ

走行距離15000キロのコレクション・テスタロッサがメンテナンスでいらっしゃいました。国内でも最高レベルの状態をキープしている後期のテスタロッサです。強く…

  • 309 view

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD売約済みになりました。2014年5月登録、走行16,900キロ、車検新規、ナビゲーションパッケ…

  • 36 view

一週間の終わり

気持ちは今日の天気と同じでどんよりです。気持ちを切り替えて明日から頑張りますよ~今日の工場は小林メカがF348修理の佳境に入っています。明日には終了し四輪アライメ…

  • 24 view