中井です。

  1. featured
  2. 16 view

2000年モデルのアウディA4 新車から12年経過してだいぶ御疲れ気味で1年点検にて御入庫頂きました。

 画像はエンジン上部のカバーを外した状態です。

1年点検に御入庫頂いた車輛は主に自分が担当させて頂いております。

 1年点検や車検では 法定に基ずく消耗品などの類の点検は勿論ですが、メーカーやモデルごとに弱い部分や普段目に付かない部分の点検も行います。

 アウディA4の直4エンジンではエンジン内部にガソリンを噴射する インジェクターと呼ばれる部品の周囲からのガソリンの滲みが目立つ様な年式になってきました。

 普段目に付かない部分の劣化などを把握する為、毎年の点検を推奨しています。

.

関連記事

長尾です

国産車ですがエンジンスターター取り付けです。これからの時期は必需品ですよね。朝、室内が乗って暖かいのは最高ですね。取り付けは、結構大変ですがメカ長尾はスターター取り付…

  • 20 view

11月最終日のご挨拶

本日は、11月の最終日です。今月もみなさまから暖かいご支援を頂きまして心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。より一層、安全に楽しいカーライフ…

  • 45 view

森本です

車検で入庫したポルシェ997です。LOWホーン(低音側片側)が鳴りません。前期水冷ポルシェのお約束みたいな故障です。ネットで「997 ホーン交換」と検索すれば解りますが…

  • 33 view

オイル交換のお誘い

季節の変わり目にチェックしておきたいポイント。オイル交換のお誘いです。国土交通省では、エンジンオイルの劣化によって引き起こされる車両火災が多いことから…

  • 139 view