中井です。

  1. featured
  2. 16 view

2000年モデルのアウディA4 新車から12年経過してだいぶ御疲れ気味で1年点検にて御入庫頂きました。

 画像はエンジン上部のカバーを外した状態です。

1年点検に御入庫頂いた車輛は主に自分が担当させて頂いております。

 1年点検や車検では 法定に基ずく消耗品などの類の点検は勿論ですが、メーカーやモデルごとに弱い部分や普段目に付かない部分の点検も行います。

 アウディA4の直4エンジンではエンジン内部にガソリンを噴射する インジェクターと呼ばれる部品の周囲からのガソリンの滲みが目立つ様な年式になってきました。

 普段目に付かない部分の劣化などを把握する為、毎年の点検を推奨しています。

.

関連記事

この時期は冷却水濃度にご注意ください

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させエンジンを冷却してエンジ…

  • 36 view

森本です

おはようございます。昨日、6階級制覇のパッキャオが壮絶なKO負けをしたので朝からショックな森本です。苫小牧のHさんもショックなはずです。ニュースで見てビックリして鳥肌が立…

  • 21 view

8月スタート

無事?7月も終了しました。気持ちを切り替え8月、頑張りますよ~札幌も、気持ち良く?暑い日の連日です。そんな暑い中メカニックは頑張っていますよ~車検、12検…

  • 14 view

MINIクロスオーバーSDのご注文です

長年に渡りお世話になっておりますお客様に、新しい排ガス基準に対応した改良型ディーゼルユニット、MINIクロスオーバーSDをご注文頂きました。MINIクロス…

  • 70 view

7月末のご挨拶

今日は、end of the month・・7月の末日です。今月もみなさまの暖かいご支援に支えられ月末を迎えております。日頃の感謝を忘れずにより一層、良いサー…

  • 52 view