鏡開き

  1. featured
  2. 23 view

今日は、お供えしていた鏡餅を下げて
大好きなお汁粉や雑煮にして食べる鏡開きの日です。
むかしは、おばあちゃんやお母さんが固くなったお餅のカビを削って、
そのあと自分がトンカチや、のこぎりを使って、
四苦八苦しながら切り分けて食べた覚えがあります。
なので今日は、
ありがた~い神様への捧げ物を頂戴し、
常識では計り知れない神がかりな仕事を出来るのではないかと思っております。
ご来店予定のみなさま乞うご期待です!

.

関連記事

森本です

遠方で不動車となり、レッカーでやってきたw210です。セルが回らずシフトロックも動きません。定番のブレーキスイッチも疑いましたが違うようです。あーでもない、こーでもない…

  • 16 view

天気が良い日は窓みがき!

天気が良い日は窓みがき!ごしごし・ごしごし・・ジャパントレーディングの全車みがきますよ。ごしごし・ごしごし・・天気の良い日に来社したらあやまって磨いち…

  • 23 view

自然風

当社、エコ促進中に付きエアコンを控えて自然風で営業しています。その代わり美味しいアイスコーヒーと、日本が生んだマニュアル扇風機うちわをお貸ししています。滅…

  • 19 view

4月最終日!

今月もみなさまの暖かいご協力に心より感謝いたします。 みなさまが春のドライブシーズンを安全に楽しく迎えられるようにスタッフ一同、 精一杯努力する所存です。…

  • 30 view

森本です

メルセデスベンツw221の空調修理です。リアのヒーターが効かないトラブルです。風は出るのですが温風になりません。フロントのヒーターは効いていてもSクラスのような室内が広く…

  • 32 view

森本です

おはようございます。森本です。天気があまりパッとしませんが、今週も張り切っていきましょう!これはポルシェ997です。バンパーを脱着していますので大がかりな作業に見えま…

  • 16 view