2020 jan・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 40 view

Ferrari 750 MONZA

1955年、
排気量3.0Lフロント縦置4気筒自然吸気エンジンを搭載したモンツァは、
ティーポ555の発展型エンジンを搭載したプロトタイプです。
4気筒エンジンのモンツァは1954年のデビュー戦で、
なんと1-2フィニッシュを果たします。
勝利だけを目標にしていた時代、スポーツカー選手権を世界中で戦い抜き、
フェラーリの今に伝わる伝説を創り上げてきた立役者になります。
12気筒のイメージが強いフェラーリが小気筒で名声を勝ち得た事実。
古き良き時代のレーシングカー、
みなさんも是非、ロマンを感じにいらしてください。
今日も張り切って営業しておりま~す。

.

関連記事

森本です

先々週はインフルエンザでお休みをいただいてました森本です。今月5日に毎年恒例ですが予防ワクチン接種して10日後に発症という何ともツいていませんでしたが今週は頑張っていき…

  • 21 view

小林です

今回紹介するのは当社で取付をお薦めしているユピテルドライブレコーダーDRY-ST1500Cです。主な特徴としてFull HD画質(300万画素)映像が…

  • 21 view

譲り合いの気持を大切に

札幌では、降り積もった雪の影響で、大きな雪山が出来て道路が狭くなっています。すれ違う時は譲り合いの気持を大切に。雪の影響でお困りの方は、お問い合わせくださ…

  • 54 view

初雪が冬を知らせにやってきた

韓国では初雪は特別な日だと言われています。初雪の日にデートをするとその相手との仲が深まり、ずっと一緒にいられるというロマンティックなジンクスがあるそうです。…

  • 115 view

お食事会と月末のご挨拶

4月は創業42年目を迎え毎年恒例の贅沢なお食事会を開きました。2年間程、コロナ過のため中止していたのですが、今回、弊社のお客様でもある料理屋Kさんのご協力を頂…

  • 148 view

小林です

今回もダウンサス交換の紹介で、こちらはR60ミニクロスオーバーです。使用しているサスはビルシュタインB14BSSキットの車高調で、前後とも約30~50mmのローダウ…

  • 22 view