思い出の993

  1. featured
  2. 118 view

最後の空冷911である993の最終製造年は1998年。
生産が終了して20年になります。
ポルシェ993はネオクラシックになりつつあり、
残念ながらこれからの価格の高騰は避けられないでしょうから
状態の良い993を手に入れることがますます難しくなるかもしれません。
只今正規ディーラー1996年モデル、
走行38,000キロの993ポーラシルバーを保存しています。
長い間、弊社でメンテナンスをし、
数名のオーナーに大切にして頂いた思い出の993です。
一人でも多くのポルシェ好きな方に見て頂きたいと思っています。
ハーム・ラガーイとトニー・ハッターがデザインしたこのクルマは、
911モデルの中でも個性豊かでコアな存在でありながら、
実用性が高く今でも変わらない高い信頼性を
多くの方に称賛されています。
1993〜1998年、生産台数68,029台
carrera2:46,923台、carrera4:14,114台、Turbo:5,978台、RS:1,014台、
ポルシェファンの方はどうぞお気軽に見に来てください。
引き続き大切に乗って頂ける方には維持の方法や価格も相談に乗ります。

 

.

関連記事

小林です

毎日寒い日が続き手が悴んで朝一の作業がとても辛いのですが、大雪で大変な思いをしている人達や、気温がマイナス30度になるところに住んでる人達から見れば、ここ札幌はまだ過ごし…

  • 19 view

AUDI A6のオーダーを頂きました

品格の中に力強さを秘めたAUDIのアッパーミドル・サルーンを長年お世話になっているお客様に御注文頂きました。数々の革新的なテクノロジーを搭載し、高い走行性…

  • 19 view

本日より夏季休暇です

日本でのクルマの平均寿命は約12年程と言われています。クルマはその間オーナーと共に様々な喜怒哀楽を経験します。短い時間ですが、出来れば我々のクルマにも幸せな生…

  • 10 view

山の日です

祝日、山の日です。札幌では、すぐ隣り合わせの大自然。改めて山や自然の恩恵に感謝して今日は営業しております。少しでも山に接したくて、きのこの山や、たけの…

  • 40 view

昨日も朝から大雪で除雪でした、先週の大雪よりは少ないですが、けっこうな量でしたね。おまけに今回も除雪が入っておらず大渋滞です。路面も最悪でスケー トリンクの上に雪が積…

  • 18 view