思い出の993

  1. featured
  2. 119 view

最後の空冷911である993の最終製造年は1998年。
生産が終了して20年になります。
ポルシェ993はネオクラシックになりつつあり、
残念ながらこれからの価格の高騰は避けられないでしょうから
状態の良い993を手に入れることがますます難しくなるかもしれません。
只今正規ディーラー1996年モデル、
走行38,000キロの993ポーラシルバーを保存しています。
長い間、弊社でメンテナンスをし、
数名のオーナーに大切にして頂いた思い出の993です。
一人でも多くのポルシェ好きな方に見て頂きたいと思っています。
ハーム・ラガーイとトニー・ハッターがデザインしたこのクルマは、
911モデルの中でも個性豊かでコアな存在でありながら、
実用性が高く今でも変わらない高い信頼性を
多くの方に称賛されています。
1993〜1998年、生産台数68,029台
carrera2:46,923台、carrera4:14,114台、Turbo:5,978台、RS:1,014台、
ポルシェファンの方はどうぞお気軽に見に来てください。
引き続き大切に乗って頂ける方には維持の方法や価格も相談に乗ります。

 

.

関連記事

森本です

おはようございます。森本です。北海道ではまだ雪が残っている所もあるようですが、そろそろ車も仕様変更の時期になります。春なので個人的にお勧めしたいメンテナンスが沢山あります…

  • 15 view

気持のよい日和、新年度の始まりです。

すべての出会いに感謝を忘れずに、みなさまのお力になれるよう精進してまいりたいと思います。改めまして、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。今日から…

  • 122 view

森本です

W212ワゴンのリアの車高が上がったままという故障です。リアはエアサスが使われていてサスペンションアームに取り付けられているセンサーによって車高を調整しています。今回の…

  • 19 view

小林です

こちらは、時々エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼でお預かりの、ランボルギーニ アヴェンタドールSⅤです。現在、エンジンチェックランプは点灯してませんが、…

  • 322 view