クラシックポルシェといえば

  1. featured
  2. 78 view

クラシックポルシェといえば356という時代から、
911に主役が変わろうとしています。
投資対象ではなく純粋にエンスーに愛され続けて欲しいと思いますが、
文化遺産にクルマが認められる時代ですから
価格が高騰することは致し方ありません。
只今メンテナンスで911が入庫。
クルマのコンディションはオーナーによって左右されます。
現在世界的に人気がある911は
日本にあったものです。
普段から大切にされいることが評価されているようです。
いつまでも今のオーナーの元、
幸せであれ・・
今日も元気に営業中。
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 34 view

テストラン

天気が良いのでハイウェイをテストラン。クルマの健康維持の為、定期的におこなっています。テストランでの感想ですが、みなさんクルマと言うやつは正直なもので…

  • 76 view

小林です

今回紹介するのは12検でお預かりのフェラーリ348tbです。点検項目に則り各部を入念にチェックします。ウォーターポンプよりクーラントが漏れているのを…

  • 23 view

たどりついたらいつも雨降り

いつかはどこかへ 落ち着こうと心の置き場をさがすだけたどり着いたら いつも雨降りそんなことのくり返しやっとこれでおいらの旅も終わったのかと思ったら…

  • 225 view

1月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2021年1月26日(火)~2021年1月27日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては…

  • 63 view

コイルスプリングが折れてしまう症例

画像は、サスペンションのコイルスプリングが折れてしまった症例です。車の保管状態や走行頻度、乗り方によりバラつきは生じますが、国産車、輸入車問わず足回りパーツは…

  • 56 view