小林です

  1. featured
  2. 22 view

今回紹介するのは12検でお預かりのフェラーリ348tbです。

点検項目に則り各部を入念にチェックします。

 

ウォーターポンプよりクーラントが漏れているのを発見したので、

修理します。ポンプはタイミングベルトで回転させているので外す必要があり

エンジンの脱着になります。

 

一度ポンプを修理した跡がありますが、漏れていたので

今回は交換はさせて頂きました。

 

これはサーモハウジングでウォーターホースが入るユニオンパイプですが、

ホースの当たり面がガタガタで液状ガスケットが塗られています。

これは交換しなければなりません。

 

部品は本国オーダーの為パイプを作成しています。

 

こちらはホース側でピンボケが酷いですが、液状ガスケットが

溜まっているので交換します。

 

 

純正ホース1本と社外ホース8本セットの部品代があまり変わらないので、

了解を得て社外のホースセットに交換しました。

社外とは言え日本製のシリコンホースなので丈夫です。

 

 

こちらのラジエターホースも同時に交換。

 

エンジンを車に積み漏れが無い事を確認し、エンジンルームを綺麗にしました。

 

こちらはフロントの車高調整をしているところで、ご要望により

10㎜上がるように調整します。

 

これでアライメント調整を行い完成です。

 

.

関連記事

ロッソスクーデリア

当社でメンテナンスしているチャレンジストラダーレは3台。2台がロッソコルサで1台がロッソスクーデリア。このチャレストはロッソスクーデリアになります。コルサ…

  • 1273 view

中井です。

札幌では昨日、3月では私の記憶に無いくらいの降雪がありまして除雪でかなりの労力を費やしました。およそ四分の一世紀前のフォードブロンコⅡです。オーナーさんが大変この車…

  • 15 view

四角いクルマ

四角いフォルムを愛するお客様より、今回、初代メルセデスVクラスのオファーを頂きました。長い間、探し求めていたということでしたので、不可能を可能にする私たちが、様々な方…

  • 27 view

クロスポロのご注文

人生の大先輩でもあるお客様にVWクロスポロをご注文頂きました。コンパクトカーによくある可愛らしいだけではありません。体幹がしっかりしていますのでイザという時に…

  • 24 view

JCWクロスオーバーをご注文頂きました

今日は、令和6年6月6日、語呂がとても宜しい日です。札幌では、よさこいソーランまつりが開催され大いに盛り上がっております。老若男女だれでも楽しめて主役になれる…

  • 77 view