カブリオレのメンテナンス

  1. featured
  2. 40 view

今日はカブリオレがメンテナンスでお越しです。
ドイツ・フランスでは主にカブリオレ、
日本ではオープンカー、アメリカではコンバーチブル、
イギリスではロードスター、イタリアではスパイダーなどと言われ、
世界中の方がオープンエアーを楽しんでいます。
現在では国を問わずの好きな名称で呼ぶのが一般的です。
ですから屋根空きのクルマを所有する際は
是非お好きな呼び方をして下さい。
俺だったらタルガ、コーニッシュ、バルケッタなど・・自由で良いんです。
今週もスタートです!
遊び心満載で
自然と楽しくなるようなクルマをお届けしたいと思っています。
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 16 view

アウトレット販売のお知らせ

状態の良いAUDIを下取りしましたので、アウトレット現状販売します。AUDI A4 2.0TFSI クワトロ ダイナミックラインプラス2007年12月登録…

  • 58 view

下取りのマカンGTSと快晴の札幌

下取りのマカンGTSと快晴の札幌。今日のような爽やかな冬の日曜日は、どこにでもストレスなくいける頼もしいクルマに乗ってドライブを楽しみたい…

  • 117 view

フィンランドデザイン展

昨日の北海道新聞夕刊より、当社のお客様がフィンランドデザイン展を開催していましたのでご紹介いたします。フィンランド独立100周年記念~織田憲嗣コレクション…

  • 52 view