小林です

  1. featured
  2. 23 view

 

今回紹介するのは、自社では車検や12ヵ月点検の他に第3の点検

としてシーズンインチェックという点検を推奨しています。

これはその年の各季節の始まりに合わせて行う点検です。

 

12ヵ月点検と同様に、エンジンオイルや冷却水そしてバッテリー

等のエンジンルームの点検、ブレーキやタイヤ等の足回りの点検

を行います。

 

これからの春のシーズンインチェックでは、この冬場で泥や融雪剤で

汚れた下回りの入念な点検を行い、下回りの洗車や前回紹介した腐食

防止のエンドックスアンダーコートのお薦めをします。

 

シーズンインチェックでは特に重要視して点検するのはエアコンで、

夏場に向けての点検は冷房でエアコンガス量、ガス漏れ、機能点検、

冬場に向けての点検は暖房でヒーターホースやラジエターからのクーラ

ント漏れの点検を行います。

 

長年輸入車を整備をしていると国産車より壊れるのは今も昔も変わり

ません。車検や12検だけでは足りないと思いますので、是非この

第3の点検も行うことをお薦めします。

 

.

関連記事

ペットボトル再生材

10年以上も前からペットボトルの再生材を利用した名刺を使っています。この名刺を使い続けることには、意味がありまして、自然環境保護活動への募金、もしくは日本盲導…

  • 44 view

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD2013年9月登録、走行24,500キロ、車検30年9月、アイスホワイト、純正HDDナビ、地デジT…

  • 56 view

昨日より8月スタート

昨日より8月がスタートしています。(当たり前ですね)昨日は7月の締め、会議などでスタートです。昨日のチェアマンは自分で(当社会議のチェアマンは持ちまわれです)…

  • 15 view

鹿避け笛と営業に関するお知らせ

鹿避け笛のご紹介です。自動車のフロント部分に取り付けて走行中の風圧で超音波を発生させてエゾシカなどの動物から衝突事故の抑制が期待できるものです。鹿との接触…

  • 74 view

来週の営業日に関するお知らせです

誠に勝手ながら、12月4日(月)~12月5日(火)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、12月6日(水)以降に対応さ…

  • 44 view

文化の日

今日は自由と平和を愛し、文化をすすめる日です。自動車にまつわる文化と言えば、エンツォがこの世を去る前に自身で最後に発表した彼の遺作、フェラーリ F40ピュアにスピード…

  • 22 view