小林です

  1. featured
  2. 18 view

今回は、フェラーリF430でオイル漏れを修理します。

点検をすると、エンジンとミッションの合わせ目から漏れているので

分解作業を行います。

エンジン回りのカバー類、マフラー、インテーク回り、サブフレーム、ミッション、

クラッチと外しますが、ここまで来るのにかなり時間がかかります。

フライホイールを外した所ですが、クランクリアシールからの漏れです。

オイルが少し垂れています。

シールを交換し、周辺を綺麗に洗って折り返しの組み付け作業で完成です。

この430は、去年もF1マチックの故障で修理したばかりなので念入りに

各部のチェックと試運転を繰り返し、万全な状態でお客様にお返しします。

.

関連記事

闘牛

早く走らせろと言わんばかりに後ろ足を蹴り上げ、鼻息を荒くした闘牛がメンテナンスで入庫。しっかり調教して今シーズンも気持ち良く走らせますよ。クルマは生き物で…

  • 102 view

サイコロ転がし

苫小牧発・仙台行きフェリー、あのじいさんときたら~わざわざ見送ってくれたよ、おまけにテープをひろってね、女の子みたいにさ~~♪みやげにもらったぁ~サイコロ…

  • 30 view

良いクルマですVW Golf R Variant

VW Golf R Variant2015年6月登録、走行19,700キロ、車検令和2年6月、ラピスブルーメタリック、ワンオーナー、禁煙、フルタイム4WD、取説、スペ…

  • 59 view

カーボンセラミックブレーキ

軽量で高熱に強いことから、もともとは航空機用として考案されたシステム、カーボンセラミックブレーキ。近年では、クルマにもスペシャルモデルにオプション設定されてい…

  • 62 view

ジャパントレーディングの女性陣

ジャパントレーディングの女性陣。いつも美味しいコーヒーをいれてくれるんです。女性陣がいれるコーヒーは、とっても美味しいのです。そして、女性陣は帰宅が早…

  • 31 view

HANDAです

前回の 当社点検内容の続きで今回は冷却装置点検を記します。ファン ベルトの緩み損傷点検、ファンベルトテンショナーがた及び異音点検、アイドラベアリングのがた及び異音点検ク…

  • 22 view