小林です

  1. featured
  2. 18 view

今回は、フェラーリF430でオイル漏れを修理します。

点検をすると、エンジンとミッションの合わせ目から漏れているので

分解作業を行います。

エンジン回りのカバー類、マフラー、インテーク回り、サブフレーム、ミッション、

クラッチと外しますが、ここまで来るのにかなり時間がかかります。

フライホイールを外した所ですが、クランクリアシールからの漏れです。

オイルが少し垂れています。

シールを交換し、周辺を綺麗に洗って折り返しの組み付け作業で完成です。

この430は、去年もF1マチックの故障で修理したばかりなので念入りに

各部のチェックと試運転を繰り返し、万全な状態でお客様にお返しします。

.

関連記事

VW・ジェッタ2,0FSI入庫予定!

2006年10月登録、VW・ジェッタ2,0FSI入庫予定!走行33,000キロ、HDDナビ・TV・キーレスなど。なかなか良い車両です。私がこの業界に足を踏…

  • 30 view

小林です。

今回は、エンジンのチェックランプが点灯し同じような修理をした2台の車を紹介します。まずは、ミニクーパーですがアイドリング中不規則なエンジンの振れがあるということで見…

  • 58 view

5月もありがとうございました。

今日は5月の最終日、今月もみなさまのご協力に心より感謝いたします。そして、新しいお客様もたくさん来ていただきご購入頂きました。 誠にあ…

  • 19 view

小林です

秋が深まり、そろそろ冬が降っ来そうな天候になってきました。雪国の皆さんはスタットレスタイヤの準備は出来ているでしょうか?タイヤの摩耗はもちろんのこと何年も使用し古くなって…

  • 10 view

小林です

今回は、BMWF30の320で運転席ドアを開けた時、キーON時エンジンよりカタカタと数秒間異音が発生する故障の修理を紹介します。テスターでフォルトメモ…

  • 263 view

あっという間に月末

早いもので2020年も仕事始めより2週間が経過しました。今月は月初と月中との区別がなく、一気に月末です。HANDAの役割で販売と工場の仕事の確保があり、頑張ってい…

  • 24 view