森本です

  1. featured
  2. 17 view

ブレーキパッドの交換をしているところです。不快なブレーキ鳴き「キ~~!!」音を防止する為の加工をしていきます。基本的にまずはパッドの両端をテーパーカットします。

センターにスリッドを入れます。

特殊なグリスを入れます。

こんな感じになります。あとは組み付けるときに接触面にも特殊グリスを塗って完成です。これで大抵の鳴きは収まります。ブレーキ鳴きはパッドとローターの摩擦によって起こる振動が原因です。パッドの材質を変えたり上記の加工によって振動を変化させて音を軽減することができますが、ブレンボ等の対向ピストンの車(ポルシェ・フェラーリ他、W163等)は加工による鳴き止めが難しいです。純正パッドを使ってさらに特殊なグリスを使っても消せないこともあります。 ブレーキ鳴きは高周波の不快な音ですので気になって仕方ない方もいれば、うちの家内のように全く気にしない方もいます(笑) ブレーキ鳴きが酷くて困っている方は一度ご相談ください。直る・・・・かも知れません。単純なブレーキ鳴きじゃなく、異常な場合もあるのでブレーキに関しては一刻も早く点検することをお勧めします。

 

.

関連記事

6月ラスト+怖~い話

今日で6月も終了です。天気だけは気持ち良いですね。気持ちを切り替え7月は頑張り直します。6月は新規の御客様が4件対応させて頂きアドバイスをさせて頂きました。2件の…

  • 30 view

メンテナンスのお誘い

ジャパントレーディングの第一使命は、当社よりご購入して頂いたお客様に安全に楽しくカーライフを楽しんでいただくことです。すべては購入して頂いたお客様の為の自…

  • 14 view

阪神淡路大震災から27年

阪神淡路大震災から、今日1月17日で27年です。震災の教訓を時がたつほど、未来に伝えることの大切さを感じています。この震災を知らない子供たちに幸せな未来をつな…

  • 36 view

アルファロメオ在庫車情報!

おまたせ。メンテナンスも終了したので、アルファロメオの販売を開始する。2007年6月登録、走行11,566キロ。アルファロメオ 147 2,0ツインスパー…

  • 29 view

長尾です

ボディコーティングの依頼が増えて来ています。メカ長尾はお客様に喜んで頂ける様に日々努力して作業させて頂いております。ジャパトレで行っているボディコーティングの説明は前に…

  • 23 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。