森本です

  1. featured
  2. 16 view

今年に入ってから4件くらいウォーターポンプの交換をしている気がします。最近の流行り(?)はBMWの電動ウォーターポンプです。何の前兆もなく不動になります。クーラントを循環できなくなるので、この時期はヒーターが利かなくなって気がつくケースがあります。さすが札幌、ちょい乗りだとオーバーヒートもしないので恐ろしいです。

これはワーゲンの1.4tsiの画像。今まさに漏れてる瞬間なのですが、この車でクーラントが異様に減る場合、ボンネットの裏を見ると良いです。ピンクの粉が付いていれば間違いなくポンプから漏れてます。輸入車のウォーターポンプは国産車よりも短命です。定期点検で指摘されたら必ずメンテナンスをお願いします。

🔷

🔷

おまけ

今年はFR車(後輪駆動)で通勤してますが、普通に運転する分にはトラクション制御の進化とスタッドレスの進化で昔のように全く無理!!!ってほどの支障はありません。ツルツル坂道で停止したら辛いですが、慣れてくるとハンドル操作と別にアクセル操作で車体の向きが変えられる点でFR車の方が安心感はあります。

入社してからずっと「会社で一番若い奴」とか言われてきた森本ですが、先日41歳になりました。さすがにもう若い奴とは言われません(笑) 年齢相応の言動や行動ができる人間になれるように今後も頑張ります・・・・・・。

.

関連記事

月末のご挨拶

連日厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしですか。みなさまの暖かいご支援に支えられ本日、月末を迎えております。日頃の感謝を忘れずにより一層、良いサービスを目指し…

  • 22 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたポルシェ 996 911 カレラ4Sです。ご希望によりライト廻りや室内灯をLEDランプに交換します。ヘッドライトを外しハイビーム、フ…

  • 1235 view

出かける際は心と時間に余裕をもって

クリスマスのあとは強い年末寒波になるようです。西日本でも滅多にない低温と北陸の大雪予想。安全運転を心がける必要があります。どのような路面状況かをあらかじめ…

  • 70 view

アルファロメオの12か月点検です

アルファロメオが12か月点検でご来店です。12か月点検では、タイヤ交換工賃を無償でおこなっております。また、車種により当店で購入頂いたお客様には、エンジン…

  • 92 view

お客様の送迎サービス

当店ではご来店いただいたお客様の送迎を行っております。最寄りの駅などにお送りいたしておりますので、お気軽に声をおかけください。又、ご来店いただけない場合は…

  • 17 view