森本です

  1. featured
  2. 18 view

今年に入ってから4件くらいウォーターポンプの交換をしている気がします。最近の流行り(?)はBMWの電動ウォーターポンプです。何の前兆もなく不動になります。クーラントを循環できなくなるので、この時期はヒーターが利かなくなって気がつくケースがあります。さすが札幌、ちょい乗りだとオーバーヒートもしないので恐ろしいです。

これはワーゲンの1.4tsiの画像。今まさに漏れてる瞬間なのですが、この車でクーラントが異様に減る場合、ボンネットの裏を見ると良いです。ピンクの粉が付いていれば間違いなくポンプから漏れてます。輸入車のウォーターポンプは国産車よりも短命です。定期点検で指摘されたら必ずメンテナンスをお願いします。

🔷

🔷

おまけ

今年はFR車(後輪駆動)で通勤してますが、普通に運転する分にはトラクション制御の進化とスタッドレスの進化で昔のように全く無理!!!ってほどの支障はありません。ツルツル坂道で停止したら辛いですが、慣れてくるとハンドル操作と別にアクセル操作で車体の向きが変えられる点でFR車の方が安心感はあります。

入社してからずっと「会社で一番若い奴」とか言われてきた森本ですが、先日41歳になりました。さすがにもう若い奴とは言われません(笑) 年齢相応の言動や行動ができる人間になれるように今後も頑張ります・・・・・・。

.

関連記事

オイル交換のお誘い

お盆休みでのロングドライブお疲れさまでした。きっと楽しいドライブをエンジョイされたと思います。ロングドライブ後のお手入れはクルマ長持ちの秘訣です。是非、愛…

  • 14 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2019年2月19日(火)~2019年2月20日(水)休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては…

  • 19 view

HANDAです

今回よ り当社の点検内容はエンジン編です。エンジンといってもさまざまな物があります。大きく分けると水冷エンジン、空冷エンジン。燃料で分類 するとガソリンエンジン、ジーゼル…

  • 17 view

メンテナンスのお誘い

日頃より、みなさまから沢山のメンテナンスのご予約を頂きまして、誠にありがとうございます。いつでもみなさまが安全に楽しく乗って頂けるように、クルマのトラブル…

  • 69 view

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD2015年1月登録、走行16,000キロ、車検新規、アイスホワイト、純正HDDナビ、地デジTV、E…

  • 20 view