森本です

  1. featured
  2. 24 view

森本です。明日、明後日と定休になります。ご不便をおかけしますが宜しく御願いします。

先日から作業しているパサートワゴンのヒーター修理です。奥が見ての通りダッシュボード、手前が摘出されたヒーターケースです。ヒーターで送風するとクーラント臭がして車内が曇ってくる症状です。車のヒーターはエンジンで温められたクーラントがヒーターコア(室内に付いているラジエター)を循環しています。ブロワーファンで送られた風がこのヒーターコアを通ることで温風が出る仕組みです。(風の通り道が切り替わってエバポレーターを通れば冷風となります。)今回はこのヒーターコアからクーラントが漏れているために起こる故障です。現在はケミカルの技術も向上して軽い症状であれば漏れ止め剤で誤魔化すこともできますが、今回は症状が酷くて根本的な修理が必要でした。

コアが入っているヒーターケースを外すにはダッシュボード、ハンドル一式他、かなりのパーツを外すことになります。エバポレーターの交換も同様にヒーターケースを外すので同じ作業です。やっている本人も思うのですが本当に元に戻るのでしょうか・・・・・・・笑

これがヒーターコアです。

こんな感じでクーラントが滲んでいるのが見えます。正直、見た目で漏れが確認できて安心しました。ここまで分解して違ったら最悪ですからね。休み明けに新品ヒーターコアが入荷するのでそれまでに元に戻せるようイメージトレーニングしておきます。

 

おまけ

ウォーキングやBMX立ちこぎ通勤で半年が経過しました。BMXのせいで太ったのですが、それでも去年の今頃よりも8キロくらいは軽いです。画像の様に河川敷でリポビタンDを飲みながら休むのが好きになってきました~。本格的におっさんになってます。最近は健康ブームもありダイエットを兼ねてウォーキングしてる方が多いと思います。ここでウンチクをひとつ。体脂肪を燃やしたい方は絶対にウォーキング前に食べないこと!それから絶対に走らないこと。”空腹で20分以上歩く”。これがガンガン燃やす秘訣です。朝は食べてから時間が経過しているので血糖値が下がっていて空腹感が出ます。その血糖がない状態で運動を続けると、ヒトの体はエネルギーである体脂肪を利用して血糖が足りない分を補おうとします。ここで初めて脂肪が使われます。逆に食べると血糖値が上がるので脳は貯蓄された脂肪を使わないようにしてしまいます。 ただ、普段運動をしていない方や血糖値が元々低い方、高齢の方はこの方法だと貧血や心臓麻痺を起こすので注意してください。

先日、りんご祭りの帰りに夕張の峠を走りましたがご覧のようにまだ紅葉は早いようです。今度機会があったら紅葉の写真を撮りに行ってきます。これまたおっさんくさいですが。

.

関連記事

気持ちの良い日曜日

昨日までの天気とうって変わり気持ちのいい天気です。今日は先日ユーザー様の息子さんに購入頂いたBMW-X1の納車からのスタートです。HANDA早起きをして最終美装と…

  • 16 view

森本です

森本です。札幌でも今は霙(みぞれ)が降っています。タイヤ交換は御早めに。車検で預かりしたゴルフ4のスタビライザーブッシュです。これがダメになると車が上下すると「ギコギ…

  • 17 view

軽いことは、走りの大いなる魅力。

街を軽快に走る抜けるスモール・ライトウエイトがとても気になる季節です。車体も気分も軽やかに、ゆったりとやさしい運転でながしたいものです。毎日ジャパ…

  • 17 view

中井です。

内燃機専門の業者さんにバルブの曲がりを点検して頂いた所、吸入側と排気側のバルブが全て曲がっているとの回答でした。当初、目視で曲がりが確認出来たのは数本でしたので出費は…

  • 30 view

HANDAです

個人的な事です が、27日の定休日、久しぶりにポルシェに乗りました。天気も良く気持ち良 いドライブが出来ました。ドライブといっても自宅から会社→陸運局までの往 復、約25…

  • 14 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。