森本です

  1. featured
  2. 24 view

森本です。明日、明後日と定休になります。ご不便をおかけしますが宜しく御願いします。

先日から作業しているパサートワゴンのヒーター修理です。奥が見ての通りダッシュボード、手前が摘出されたヒーターケースです。ヒーターで送風するとクーラント臭がして車内が曇ってくる症状です。車のヒーターはエンジンで温められたクーラントがヒーターコア(室内に付いているラジエター)を循環しています。ブロワーファンで送られた風がこのヒーターコアを通ることで温風が出る仕組みです。(風の通り道が切り替わってエバポレーターを通れば冷風となります。)今回はこのヒーターコアからクーラントが漏れているために起こる故障です。現在はケミカルの技術も向上して軽い症状であれば漏れ止め剤で誤魔化すこともできますが、今回は症状が酷くて根本的な修理が必要でした。

コアが入っているヒーターケースを外すにはダッシュボード、ハンドル一式他、かなりのパーツを外すことになります。エバポレーターの交換も同様にヒーターケースを外すので同じ作業です。やっている本人も思うのですが本当に元に戻るのでしょうか・・・・・・・笑

これがヒーターコアです。

こんな感じでクーラントが滲んでいるのが見えます。正直、見た目で漏れが確認できて安心しました。ここまで分解して違ったら最悪ですからね。休み明けに新品ヒーターコアが入荷するのでそれまでに元に戻せるようイメージトレーニングしておきます。

 

おまけ

ウォーキングやBMX立ちこぎ通勤で半年が経過しました。BMXのせいで太ったのですが、それでも去年の今頃よりも8キロくらいは軽いです。画像の様に河川敷でリポビタンDを飲みながら休むのが好きになってきました~。本格的におっさんになってます。最近は健康ブームもありダイエットを兼ねてウォーキングしてる方が多いと思います。ここでウンチクをひとつ。体脂肪を燃やしたい方は絶対にウォーキング前に食べないこと!それから絶対に走らないこと。”空腹で20分以上歩く”。これがガンガン燃やす秘訣です。朝は食べてから時間が経過しているので血糖値が下がっていて空腹感が出ます。その血糖がない状態で運動を続けると、ヒトの体はエネルギーである体脂肪を利用して血糖が足りない分を補おうとします。ここで初めて脂肪が使われます。逆に食べると血糖値が上がるので脳は貯蓄された脂肪を使わないようにしてしまいます。 ただ、普段運動をしていない方や血糖値が元々低い方、高齢の方はこの方法だと貧血や心臓麻痺を起こすので注意してください。

先日、りんご祭りの帰りに夕張の峠を走りましたがご覧のようにまだ紅葉は早いようです。今度機会があったら紅葉の写真を撮りに行ってきます。これまたおっさんくさいですが。

.

関連記事

July 今月もよろしくお願いします

全車ピカピカに磨いて、近隣にお住いの方に迷惑がかからないよう慎重にエンジンを暖めます。それは、創業以来変わらない月初恒例行事。時代が変わりデジタルが進歩し…

  • 47 view

車も人も予防整備は大事です。

所有されているオーナーさんによりその車輛の年間走行距離は様々です。 週末のみ使用される車輛なら平均で年間5000キロ程前後、 マイカーで仕事の移動をされる方なら年間3…

  • 21 view

短冊に願いを込めて

今日は、七夕の日です。どうか願いが叶いますようにと、短冊に願いを書いてみなさまのクルマに貼りまくっております。お客様によって張り付けた短冊の一例、食べ…

  • 40 view

オータムシーズンインチェックは如何?

シルバーウィーク後半に先駆けてメンテナンスは如何ですか。早い所では紅葉も始まっています。目的地を楽しむだけではなく、移動中も楽しいドライブを楽しむためには、…

  • 56 view

台風災害お見舞い

この度の台風5号の風水害により被害を受けられました皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。一日も早く復旧されますことを、心よりお祈り申し上げます。また、…

  • 14 view

2月スタート

1月は終わりましたが厳しかった~1月の反省を2月スタートダッシュを決めますよ~今日は御客様の紹介でブレーキ修理の御客様が来店しました。先にディーラーで見てもら…

  • 22 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。