小林です。

  1. featured
  2. 24 view

DSC_0125

今回は、3Cパサートの故障修理です。

運転席、助手席のパワーシートと、リア左右のパワーウインドウがスイッチを

操作して動かないという故障依頼を診断します。

DSC_0124

4ヵ所とも動かないのでまずヒューズを点検すると、室内のヒューズボックスに該当する

ヒューズは切れていません。

次にエンジンルームにあるヒューズボックスの該当する80アンペアの

ヒュージブルリンクが切れていました。

DSC_0122

ヒュージブルリンクを交換し各スイッチを何度押しても正常です。

次に各部に繋がる配線を点検していくと、

助手席側のパワーシートスイッチの電源線が画像の指で持っている

ところが焦げているのを発見。

DSC_0123

このシートレールの画像中央あたりにショートした跡がありこれが原因で、

電源線を修理しシートレールに擦らないよう養生して完治しました。

今回のは比較的症状が出やすかったのですが、

すぐ出ない車があって点検時間がかかる車が多いので早く修理できるよう

日々努力しています。

.

関連記事

ドライブレコーダー取付のご提案

一般のお客様や同業者様も含め、ドライブレコーダーの取付依頼を多数頂戴しております。事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から近年ドライブレコーダ…

  • 123 view

ETCセットアップ取扱店です

ジャパントレーディングはORSE(財団法人道路システム高度化推進機構)(四輪)認定のETCセットアップ取扱店です。車載器の販売・取付はもとより、短時間でE…

  • 729 view

みなさまの拘りのオーダーお受けします

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りをなんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチをお…

  • 101 view