ウイルス対策の換気で再評価されているドアバイザー

  1. featured
  2. 76 view

 

ドアバイザーはコロナ過で換気が重要視され、その価値を見直されています。
ドアバイザー分窓を開けることで真夏の日中駐車での車内の熱気を抑えたり、
また北海道のような寒冷地では窓の凍結防止にも役立ちます。
興味のある方は梅雨に入る前に取付しては如何でしょうか。
純正品も含め各メーカー取り扱いをしております。
ドアバイザー取付をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
今日も元気に営業しております!

.

関連記事

HANDAです。

少し時間も経ちましたが写真も出来上がってきましたので当社恒例のサーキット走行会の事を少し書きます。(他の人も書いていますが)今年は天候にも恵まれ最高のコンデションで行う…

  • 22 view

森本です

遠方で不動車となり、レッカーでやってきたw210です。セルが回らずシフトロックも動きません。定番のブレーキスイッチも疑いましたが違うようです。あーでもない、こーでもない…

  • 15 view

小林です

こちらは、修理でお預かりのベンツ W463 G500です。リア左のパワーウインドウが動かないという修理依頼で、スイッチを押してモーターが動くのを確認したのでドアの内…

  • 192 view

防錆エンドックス施工の勧め

下回りに発生する錆の脅威からボディを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを…

  • 12 view