ウイルス対策の換気で再評価されているドアバイザー

  1. featured
  2. 76 view

 

ドアバイザーはコロナ過で換気が重要視され、その価値を見直されています。
ドアバイザー分窓を開けることで真夏の日中駐車での車内の熱気を抑えたり、
また北海道のような寒冷地では窓の凍結防止にも役立ちます。
興味のある方は梅雨に入る前に取付しては如何でしょうか。
純正品も含め各メーカー取り扱いをしております。
ドアバイザー取付をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
今日も元気に営業しております!

.

関連記事

クルマの華がありますよ。

スクーデリアがメンテナンスで入庫。花吹雪が舞うこのごろ、いよいよ北海道の走行シーンも本番です。今週末は花見を楽しむ方もいらっしゃるでしょう。されど、…

  • 33 view

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ

BMW X3 xDrive20d Mスポーツ2013年8月登録、走行29,300キロ、車検平成30年8月、アルピンホワイトⅢ、ワンオーナー、記録簿、スペア…

  • 46 view

長尾です

今回は、車検でよく見かけるX3のリアサスの破損(折れ)とディスクローターの錆びブレーキパッドとの当たり不良で交換作業の紹介です。まずは、サスの破損は本当によく見か…

  • 40 view

森本です

おはようございます。森本です。ようやく雪解けが始まりましたが今年は路肩の雪が凄いので完全になくなるには相当時間がかかりそうです。道路がカラッと乾燥するのが待ち遠しいですね…

  • 17 view

秋のお彼岸

あずきの赤い色は、邪気を払う効果があると言われています。今日から秋のお彼岸です。ご先祖様への感謝をして美味しいおはぎを沢山食べたいと思います。画像は、ガラ…

  • 88 view