森本です

  1. featured
  2. 23 view

ニュービートルです。

室内が排気ガス臭いということです。エンジンをかけてアイドリングしていると確かに室内に異常な臭いが充満してきます。

室内に空気を取り入れているのはエンジンルームの助手席側なのでエンジンを点検。すぐ原因がわかりました。ブローバイパイプが折れています。このパイプ周辺はゴルフ3時代から弱い部分です。ショボいプラスチックなのでジャバラにはなっているものの、劣化して振動すれば折れます。

また折れると思うので試しに手持ちのシリコンホースを改造して付けてみました。チューニングカーみたいでカッコいいです(笑) この部分に関しては一生折れることはないと思いますが、こんなプラスチックをふんだんに使っているということは今後も違う部分が損傷しないか心配になりました。

.

関連記事

メンテナンスお受けします

只今、車検・点検・一般修理・板金修理・保険業務・各種パーツ販売・エンドックス防錆施工・ボディコーティング施工など受け付けております。当店は北海道陸運局指定工場です。ご…

  • 26 view

May Day 5月のスタートです

月初恒例のエンジン始動と磨き上げをおこない。全車好調であることを確認して、心身ともに清々しく5月のスタートです!改めまして、今月もどうぞ宜しくお願い致しま…

  • 56 view

文化の日

今日は自由と平和を愛し、文化をすすめる日です。自動車にまつわる文化と言えば、エンツォがこの世を去る前に自身で最後に発表した彼の遺作、フェラーリ F40ピュアにスピード…

  • 22 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 20 view