走行5.000キロ以内でのエンジンオイル交換の勧め

  1. featured
  2. 55 view

定期的なオイル交換のお勧めです。
国土交通省では、エンジンオイルの劣化によって引き起こされる
車両火災が多いことから、関係団体に対して、
適切かつ確実な点検整備の実施を周知しています。
当店では、いつも快調なドライブをして頂けるよう、
半年または5000km以内でのオイル交換を推奨しています。
各メーカー各種オイルを取り扱っております。
愛車のコンディション維持のために定期的なエンジンオイルの交換をお勧めいたします。
定期的にオイル交換をする方はFacebook いいね。おねがいします!

.

関連記事

今月の感謝を込めて

本日は11月の最終日です。今月もみなさまから頂いた暖かいご協力に心より感謝いたします。誠にありがとうございました。今月もたくさんの笑顔にお会いできたこと、…

  • 17 view

雪溶け進行中

札幌市内は結構雪溶けが進みました。昨日積雪があり少し後戻り感がありますが確実に春が近くなってきています。陽が当たる場所はよいのですが日陰では溶けた雪が再度、凍ってこ…

  • 16 view

森本です

C240 4マチックの車検作業です。お客様からの依頼で前後デフオイル、ATF、パワステフルードの交換をしました。エンジンオイル以外は基本的に無交換とされる場合が多いので…

  • 23 view

HANDAです

先月も無事に終 了しました。有難うございました。先月、新規で入 庫しましたポルシェ993の車検も無事に終了し納車させていただきました。 納車した時のオーナーさんの顔は満面…

  • 9 view

ロータス部品一部入荷

3連休、中日の札幌の天気は今一歩スッキリしません。工場はロータスの部品が本国より一部入荷し作業再開です。タイミングベルト交換、ライト回り修理他、内容の濃い整備…

  • 57 view

夏季休暇前のメンテナンス如何ですか

只今、夏季休暇前のメンテナンスを低価格でおこなっています。子供たちも待ちに待った夏休み。お盆の休みは帰省やキャンプに温泉旅行など、家族連れでのロングドライブが必要にな…

  • 29 view