BMW・MINI運転席側だけ暖房の効きが悪い症例でお困りの方へ朗報です

  1. featured
  2. 75 view

最近、気温が急激に下がりヒーター修理のご依頼を多数いただいております。
とくにBMW・MINI運転席側だけ暖房の効きが悪いという症例でお困りのご相談が多いです。
横置きエンジン車で多発するミキシングフラップが原因でおこる定番の故障です。
修理方法としては、ダッシュボードを分解してヒーターケースをASSY交換する。
という時間も金額もかかる修理方法がスタンダードです。
修理費用は、およそ30万円位なのですが、でもご安心ください。
当店では、ヒーターケースを交換せずに時間も早く費用もお安く修理いたします。
また、いま症状が出ていなくても対策作業をすることで、
高額修理になる定番の故障を事前に防ぐことが可能です。
対策作業の場合は、安価に作業いたします。
詳細はこちら→BMWヒーターフラップの故障について
心当たりのある方は、お気軽にご相談ください。
Facebook いいね。おねがいします!

.

関連記事

幸せを運ぶ小鳥

先日ショウルームのガラスに小鳥が衝突しまして、朝まで暖かいところで見守っていたところ、まるで嘘のように元気に羽ばたいて飛んでいきました。本当に良かった。…

  • 24 view

HANDAです

ネタ不 足です。最近の 車のテレビCMに付いて自分の個人的感想を少し書かせてもらいます。はっ きり言ってつまらない。エコ、エコ、エコ、リッター3?K。勝手に止まって く…

  • 54 view

今日から12月のスタートです

先月も暖かいご協力をいただきまして厚く御礼申し上げます。今月もクルマを愛するみなさまと共に、クルマを大切にすることを日々忘れずに努力します。先月同様、みな…

  • 61 view

6月の営業に関するお知らせです

誠に勝手ながら、第1月曜日、第3月曜日、毎週火曜日は休業とさせていただきます。来週の6月5日(月)~6月6日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、お問い合…

  • 68 view