BMW・MINI運転席側だけ暖房の効きが悪い症例でお困りの方へ朗報です

  1. featured
  2. 83 view

最近、気温が急激に下がりヒーター修理のご依頼を多数いただいております。
とくにBMW・MINI運転席側だけ暖房の効きが悪いという症例でお困りのご相談が多いです。
横置きエンジン車で多発するミキシングフラップが原因でおこる定番の故障です。
修理方法としては、ダッシュボードを分解してヒーターケースをASSY交換する。
という時間も金額もかかる修理方法がスタンダードです。
修理費用は、およそ30万円位なのですが、でもご安心ください。
当店では、ヒーターケースを交換せずに時間も早く費用もお安く修理いたします。
また、いま症状が出ていなくても対策作業をすることで、
高額修理になる定番の故障を事前に防ぐことが可能です。
対策作業の場合は、安価に作業いたします。
詳細はこちら→BMWヒーターフラップの故障について
心当たりのある方は、お気軽にご相談ください。
Facebook いいね。おねがいします!

.

関連記事

本日より三日間、お休みを頂きます

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日2日火曜、3日水曜、4日木曜は、お休みを頂いております。何卒、ご理解…

  • 36 view

雨の札幌

1月だというのに札幌では大変珍しい雨が降っています。この時期の雨は自分の記憶の中では経験がない事です。そして今日の夕方からは猛吹雪や吹き溜まりによる交通障…

  • 18 view

輝く星

昨夜ダッキーの黄金の左腕が、あえなく空振りしたと思いきや、なんと、農業高校のエースが来てくれるようです。今年の夏の甲子園ではジャガイモや玉ねぎを振りかざし…

  • 19 view

バレンタインデーに愛をこめて

今日は年に一度のバレンタインデー。ジャパントレーディングを愛して頂いているみなさま、これまでどうしても言えなかったけれど、今日は勇気を出してずっとあたためていた気持ち…

  • 84 view

冬支度のポイントを説明します

朝の気温が下がってきましたので、冬支度のポイントを説明します。まずは記憶をさかのぼりスノーブラシや雪道ヘルパーを探し出しましょう。毎年探し出せずに悔しい思いを…

  • 91 view