BMW・MINI運転席側だけ暖房の効きが悪い症例でお困りの方へ朗報です

  1. featured
  2. 78 view

最近、気温が急激に下がりヒーター修理のご依頼を多数いただいております。
とくにBMW・MINI運転席側だけ暖房の効きが悪いという症例でお困りのご相談が多いです。
横置きエンジン車で多発するミキシングフラップが原因でおこる定番の故障です。
修理方法としては、ダッシュボードを分解してヒーターケースをASSY交換する。
という時間も金額もかかる修理方法がスタンダードです。
修理費用は、およそ30万円位なのですが、でもご安心ください。
当店では、ヒーターケースを交換せずに時間も早く費用もお安く修理いたします。
また、いま症状が出ていなくても対策作業をすることで、
高額修理になる定番の故障を事前に防ぐことが可能です。
対策作業の場合は、安価に作業いたします。
詳細はこちら→BMWヒーターフラップの故障について
心当たりのある方は、お気軽にご相談ください。
Facebook いいね。おねがいします!

.

関連記事

自動車保険ことならお任せ下さい

自動車保険は種類も沢山でいまひとつ良くわからない。よく、そのようなご相談を頂きます。疑問やお悩みをお持ちの方はお気軽にご連絡ください。自動車保険に必要なこ…

  • 103 view

森本です

BMW6グランクーペです。リアからの異音の為、リアハブベアリング交換を交換します。本来であればドライブシャフトを抜くのですが、デフ側にシャフト取り付けのボルトが無いのでナ…

  • 22 view

夏季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。夏季…

  • 147 view

森本です

E46 ヒーターブロア交換です。多くの輸入車のように助手席フロアに潜って交換するタイプではありません。エンジンルームからアクセスします。ブロアに辿り着くま…

  • 20 view

グローバルスタンダード、ゴルフ

長年にわたりお世話になっておりますお客様に、輸入車のグローバルスタンダードであるフォルクスワーゲンGOLFを御注文頂きました。世界中でひしめき合うCセグメ…

  • 152 view