冬支度のポイント

  1. featured
  2. 66 view

BMW X2が冬支度でお越しです。
朝の気温が下がってきましたので、冬支度のポイントを説明します。
スノーブレード、スノーブラシ、雪道ヘルパーをご用意ください。
万が一の備えに長靴や手袋、毛布を車載することもお忘れなく、
バッテリーの充電量、冬タイヤの製造年度や残りミゾの確認、
ウインドウォッシャー液やラジエター冷却液の濃度も重要です。
濃度が薄いと低温下で凍結してしまいエンジンやラジエーター破損の原因になります。
北海道以外からクルマを買われた方や、

転勤などで暖かい地域からいらっしゃった方によくあるトラブルなので要注意です。
不安な方はご相談ください。
只今、お得な点検パックをおこなっております。
今シーズンも安全に楽しく、
ウインターシーズンをエンジョイして頂けたらと願っております。

 

.

関連記事

HANDAです

7月業務スタートしました。天気はパットしませんが気持ちを切替頑張りますよ。先月も新規ユーザー様の車検、 1年点検他で新しい出会いが有り感謝です。今月も期待でいっぱいです。…

  • 16 view

マフラー内の凍結にご注意ください

燃焼が良好なエンジンは炭酸ガスと水蒸気を発生します。寒冷地では必要以上のアイドリングや近距離走行を繰り返すことによりマフラー内に溜まった水が凍り排気が出来なく…

  • 85 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 17 view

緊急パンク修理キット発売しています

最近ではスペアタイヤを積載しないが常識になりつつあります。スペアタイヤレスの車両に、特にお勧めしたい緊急パンク修理キットのご提案です。パンク修理キットは、タイ…

  • 37 view

カレンダーの季節

スナッポンさんとモチュールさんにカレンダーを頂きました。近頃は年末にカレンダーを配る会社が少なくなったように思えますが、お付き合いのある会社様よりカレ…

  • 37 view